建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

千代田化工、エチレン・プロピレンタンクターミナル施設に関わるEPCC業務を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
千代田化工建設
顧客密着型の運営が高評価千代田化工建設は、1月11日、マレーシアのDialog Plant Services Sdn. Bhd.向けに、エチレン、プロピレンタンクターミナル施設の設計・調達・建設・試運転(EPCC)業務を受注したことを発表した。 同社は、東南アジアにて事業を広く展開。…
';

奥村組、高流動化コンクリートに関する建築技術性能証明を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
奥村組
現場添加型高流動化コンクリートの建築技術性能証明取得株式会社奥村組は1月11日、「奥村式現場添加型高流動化コンクリート」を開発し、一般財団法人日本建築総合試験所の建築技術性能証明(GBRC性能証明 第16-16号)を取得した、と発表した。 地域を選ばず製造可能…
';

世界初!キャッサバパルプを用いたバイオエタノール製造プラントを実用化

このエントリーをはてなブックマークに追加
NEDO
温室効果ガスを抑制新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、1月10日、サッポロホールディングスとタイ企業のInnotech Green Energy Company Limited(以下、IGE社)が、キャッサバパルプを用いたバイオエタノール製造プラントの、世界初となる実用化に向…
';

JX石油開発、米国テキサス州にて世界最大規模CO2回収プラントの運転がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
JX石油開発
いよいよ運転をスタートJX石油開発は、1月10日、米国の大手電力会社NRG Energy, Inc.(以下、NRG社)と合弁で進めていた「原油増産プロジェクト」における主要設備「世界最大規模CO2回収プラント」が、昨年12月29日より運転を開始したことを発表した。 プロジェクト…
';

鉄建建設、大有建設とカンボジアにおける国道5号線改修事業を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
鉄建建設
鉄建建設カンボジア初の受注案件鉄建建設は5日、大有建設との共同企業体として、カンボジアにおける国道5号線改修事業を受注したことを明らかにした。 これは同国が国際協力機構(JICA)と交わした有償資金協力に基づき計画された日本国ODA事業の一環で、受注額は契…
';

国交省、第3回「東日本復興CM方式の検証と今後の活用に向けた研究会」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
復興CM方式
「復興CM方式」にかかる各種評価・検討を実施国土交通省は16日、第3回となる「東日本復興CM方式の検証と今後の活用に向けた研究会」を、東京都千代田区霞が関の中央合同庁舎3号館にて開催する。 同研究会は2011年の東日本大震災にかかる復興市街地整備事業を念頭に置…
';

大規模タワーマンション「勝どき ザ・タワー」完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿島建設
勝どき五丁目地区の再開発事業が完成鹿島建設は1月6日、東京都中央区にて建設を進めてきた「勝どき五丁目地区第一種市街地再開発事業」が完成したと発表した。 この開発事業は約1.3ヘクタールに及ぶ大規模再開発プロジェクトで、地上53階建て総戸数1,420戸の大規模…
';

戸田建設、「鋼板補強型杭頭接合工法(TO-SPCap工法)」を新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
戸田建設
耐震性能向上と施工性改善に貢献戸田建設は、1月5日、杭の耐震性能向上と施工の省力化を実現する「鋼板補強型杭頭接合工法TO-SPCap(ティーオー エスピーキャップ)工法」を新開発したことを発表した。 新工法の概要従来の鋼管コンクリート杭の杭頭接合工法は、杭頭…
';

SBエナジー潮来で1.7MWのメガソーラー稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
SBエナジー
2.3ヘクタールの私有地にメガソーラーSBエナジーは1月5日、茨城県にて「ソフトバンク潮来ソーラーパーク」の営業運転を開始すると発表した。営業開始日は1月10日。 「ソフトバンク潮来ソーラーパーク」の所在地は、茨城県潮来市新宮1640-1他。約2.3ヘクタールの私有…
';

神戸製鋼グループなど、兵庫県高砂市より「ごみ処理施設整備・運営事業」を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
神鋼環境ソリューション
新ごみ処理施設建設等を受注神戸製鋼グループの神鋼環境ソリューションは、1月5日、神鋼環境メンテナンス、IHI環境エンジニアリングと共に3社で構成する特別目的会社(以下、SPC)が、兵庫県高砂市より、「東播臨海広域市町村圏における広域ごみ処理施設整備・運営事業…
記事検索