建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

神戸製鋼グループなど、兵庫県高砂市より「ごみ処理施設整備・運営事業」を受注

新着ニュース30件






























神戸製鋼グループなど、兵庫県高砂市より「ごみ処理施設整備・運営事業」を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
新ごみ処理施設建設等を受注
神戸製鋼グループの神鋼環境ソリューションは、1月5日、神鋼環境メンテナンス、IHI環境エンジニアリングと共に3社で構成する特別目的会社(以下、SPC)が、兵庫県高砂市より、「東播臨海広域市町村圏における広域ごみ処理施設整備・運営事業」を受注したことを発表した。

神鋼環境ソリューション
事業概要
この事業は、兵庫県東播磨地区2市2町(高砂市、加古川市、稲美町、播磨町)から排出される可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみを処理するもの。

日量429トンの可燃ごみを処理する施設、ならびに日量34トンの不燃・粗大ごみを処理する施設の設計・建設、運営・維持管理業務、及び既存施設の解体・撤去業務等を遂行する事業だ。

今回、可燃ごみ処理施設に採用した「回転ストーカ式焼却炉」は、火格子がボイラ水管壁で構成されるストーカ式の焼却炉で、IHI環境エンジニアリングが保有する技術。高い耐久性を有し、幅広いごみ質への対応や、低空気比燃焼、高効率熱回収性能等が特長で、安全・安定燃焼の実現を目指す。

なお、施設の設計・施工は、神鋼環境ソリューションが担当。2022年3月までの完工を予定し、運営・維持管理業務は、2022年4月以降、20年間にわたり、SPCが行う計画である。

環境保全に貢献
今回受注した事業の契約金額は、345億5,215万2,000円(消費税別)。神鋼環境ソリューション播磨工場、神戸製鋼所高砂製作所・加古川製鉄所などの協力による、神戸製鋼グループ一丸となった施設整備・事業運営を進める予定だ。

なお、神鋼環境ソリューション、神鋼環境メンテナンス、IHI環境エンジニアリングの3社は今後も、多様化する顧客ニーズに対応していくとともに、環境負荷低減社会実現の推進に努める方針である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

神鋼環境ソリューション プレスリリース
http://www.kobelco-eco.co.jp/

神鋼環境メンテナンス ホームページ
http://www.kobelco-eco.co.jp/skm/index.html

IHI環境エンジニアリング ホームページ
https://www.ihi.co.jp/ike/


Amazon.co.jp : 神鋼環境ソリューション に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索