ソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパークが営業運転ソフトバンクグループのSBエナジー株式会社は12月20日、「ソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパーク」の営業運転を12月21日より開始する、と発表した。
出力約1.7MWのメガソーラーソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパーク…
2016-12-21 21:00
クリーン電力供給に貢献伊藤忠商事は、12月20日、香港にて海外投資に取り組むCITIC Pacific Ltd.(以下、CITIC Pacific)と共同で、ドイツ・ブーテンディーク洋上風力発電所の権益22.5%を取得し、事業に出資参画することを明らかにした。
ドイツは2050年を目途に、…
2016-12-21 21:00
DBO方式の下水汚泥固形燃料化事業電源開発株式会社(Jパワー)は12月20日、月島機械株式会社、三笠特殊工業株式会社と共同事業体を設立し、「御笠川那珂川流域下水道御笠川浄化センター下水汚泥固形燃料化事業」の事業契約を福岡県と締結した、と発表した。
本事業に…
2016-12-21 18:00
南小岩六丁目再開発事業の組合設立が認可野村不動産は12月15日、清水建設及びタカラレーベンとともに計画を進めている「南小岩六丁目地区第一種市街地再開発事業」の組合設立について、東京都知事から認可を受けた。
事業の施行地区である東京都江戸川区のJR小岩駅…
2016-12-21 13:30
木造小学校校舎を建設住友林業は12月19日、宮城県東松島市立宮野森小学校が12月20日竣工、と発表した。
住友林業初の木造小学校校舎で、施工した中で最大規模の中大規模木造建築物。
地元東北の木材を多用宮野森小学校は、東日本大震災後、新たに宮城県東松島市…
2016-12-21 13:00
一級建築士「設計製図の試験」の合格者発表国土交通省は12月15日、平成28年10月9日に実施された「設計製図の試験」の合格者(平成28年一級建築士試験の合格者)が決定した、と発表した。
一級建築士試験は、建築士法により、国土交通大臣の指定試験機関である公益財…
2016-12-21 13:00
岩手県最大となる大型マルチテナント型物流施設大和ハウス工業株式会社は12月19日、岩手県北上市北上南部工業団地において、岩手県最大となる大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上」を着工する、と発表した。
DPL岩手北上は、大和ハウス工業とって、岩手県に…
2016-12-20 13:00
学科試験を年2回実施国土交通省は12月13日、平成29年度より、2級土木施工管理技術検定と2級建築施工管理技術検定の学科試験を年2回実施し、技術検定の受験機会を拡大する、と発表した。
若手技術者の入職増を図る国土交通省は、建設業法第27条に基づき、建設工事に…
2016-12-20 11:00
総額300億円で老朽化施設の改良工事を受注JFEエンジニアリングは12月13日、5件の都市環境プラントの基幹改良工事を受注したと発表した。受注総額は、およそ300億円。
受注したのは、茨城県つくば市からの「つくば市クリーンセンター」、群馬県前橋市からの「六供清…
2016-12-20 06:00
今月1日より、CSVエクスポート機能を追加OfficeConciergeは16日、同社の提供する現場管理の統合ソフト「建設BALENA」にて、マネーフォワードのクラウド型会計ソフト「MFクラウド会計」向けのCSVエクスポート機能を追加したと発表した。多数の顧客から寄せられた要望を…
2016-12-19 23:00