建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

野村不動産など、JR小岩駅前の再開発事業で組合設立認可

新着ニュース30件






























野村不動産など、JR小岩駅前の再開発事業で組合設立認可

このエントリーをはてなブックマークに追加
南小岩六丁目再開発事業の組合設立が認可
野村不動産は12月15日、清水建設及びタカラレーベンとともに計画を進めている「南小岩六丁目地区第一種市街地再開発事業」の組合設立について、東京都知事から認可を受けた。

事業の施行地区である東京都江戸川区のJR小岩駅周辺は現在、江戸川区が策定した「JR小岩駅周辺地区まちづくり基本構想」をもとに、複数の再開発事業や区画整理事業が計画されているエリアである。

「南小岩六丁目地区第一種市街地再開発事業」もその1つで、2012年7月に市街地再開発準備組合を設立。その後2014年10月の都市計画決定を経て、計画を進めてきた。

野村不動産
小岩井駅の顔となる複合施設を建設
事業計画地はフラワーロード商店街の入り口に位置することから、小岩駅前の顔となる施設を目指し、住宅、商業施設などから構成される複合市街地を再開発する。

敷地をI街区、II街区及びIII街区に分割して施工を進めるため、駅前という立地特性を生かし、街区間の連続性を保ちながら、地域に開かれた空間を整備する。特に、周辺開発事業を結ぶリングロードを整備し、周辺計画と連携しながら駅一帯の回遊性を高め、さらなる賑わいの創出を目指す。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

野村不動産株式会社のプレスリリース
http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2016121901203.pdf

Amazon.co.jp : 野村不動産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索