新たに「ルシアス」シリーズを発売YKK AP株式会社は、住宅の外観を演出できる「ルシアス」シリーズを発売する。「ルシアス」は、門扉、フェンス、アップゲート、ポストユニットの新しいシリーズであり、玄関ドア「スマートドア ヴェナート」とエクステリアをつなぐこ…
2014-04-13 14:00
島根県松江に、メガソーラーNTTファシリティーズは4月8日、島根県松江市にて「F松江太陽光発電所」を建設すると発表した。
設置場所は島県松江市宍道町佐々布868-42他。宍南商事と個人が所有する用地を賃借する。既に4月1日より建設に取り掛かっており、発電開始は9…
2014-04-13 08:00
藻類バイオ燃料濃度100%で活用日立建機は、4月11日、藻類からできたバイオ燃料を100%の濃度で使用して、ハイブリッド油圧ショベルの500時間稼働を達成したことを発表した。
以前から、化石燃料の使用を削減するため、電動式油圧ショベルなどの研究開発をすすめて…
2014-04-12 21:00
環境配慮型次世代オフィス完成大和ハウス工業は、4月11日、環境配慮型次世代オフィス「大和ハウス富山ビル」が同日竣工したことを発表した。
2020年までに環境負荷ゼロ(運用時のCO2排出量ゼロ)を目指す、「スマートプロジェクト」を推進するにあたり、2013年9月か…
2014-04-12 19:00
「タフネスコート」の実証実験清水建設株式会社と三井化学産資株式会社は、防衛大学校から指導を受け、「タフネスコート」の実証実験を行った。「タフネスコート」は、コンクリートの衝撃に対して抵抗力の向上と寿命をより長くする技術のことだ。
「タフネスコート…
2014-04-12 15:00
関東最大のメガソーラー誕生いちごグループホールディングスは、4月10日、いちごECOエナジーが、群馬県昭和村に関東最大のメガソーラー発電所(43MW)を新建設することを発表した。
同日、土地の賃借に合意した。一方、経済産業省の認定や東京電力への電力需給契約…
2014-04-11 22:00
人材の長期的雇用に向けた具体的施策を展開鹿島建設株式会社(東京都港区、社長:中村満義)は、同社協力会社組織である鹿島事業協同組合(東京都港区、理事長:大木勇雄)の組合員各社を対象として、正規雇用を前提とした技術系人員確保に向けた支援策を打ち出し、201…
2014-04-11 21:00
IHI初、タイでのLNG受け入れ基地の建設IHIは、4月10日、タイ石油公社傘下のPTTLNG社が推進する、液化天然ガス(LNG)受け入れ基地拡張プロジェクトに係る設計・調達・建設(EPC)業務を韓国のPOSCO Engineering社と共同受注したことを発表した。
両社が受注したEPC…
2014-04-11 19:00
現場に適した新技術を検索しやすく国土交通省は4月より、「公共工事等における新技術活用システム(NETIS)」の実施要領を改正する。
NETISは民間が開発した新技術を、公共工事に積極的に導入するための登録制度だが、事後評価情報を更に充実させるために4年ぶりの改…
2014-04-11 08:00
高層階でも安全に避難可能に清水建設は、4月7日、国内で初めて非常用エレベーターを避難誘導に使用する「高層病棟避難安全システム」を開発・実用化したことを発表した。
これまで、避難は階段利用が原則で、自力で避難できない患者の場合では、どの階においてもバ…
2014-04-11 02:00