スライディング オープンルーバーYKK AP株式会社は、「日射遮蔽スライディング オープンルーバー」を2014年4月1日に発売すると発表した。
今後「小エネ(ローエネ)な暮らし」を推進していくために、窓の断熱性能を高めることによって設備等への依存を少なくする…
2014-03-30 17:00
業界初の都市型7階建工業化住宅パナホーム株式会社(以下:パナホーム)は、工業化住宅として業界初となる都市型7階建住宅「Vieuno7(ビューノセブン)」を4月16日から発売することを発表した。
Vieuno7は、重量鉄骨ラーメン構造で、これまで同社が3~5階建てで培っ…
2014-03-30 17:00
F伊賀太陽光発電所を建設株式会社NTTファシリティーズは、三重県伊賀市に太陽光発電事業用サイトである「F伊賀太陽光発電所」を建設、3月28日に竣工式を実施した。
「F伊賀太陽光発電所」は国が推進している自然エネルギーの普及・拡大や環境負荷低減へ貢献するため…
2014-03-30 14:00
新太陽光発電所の商業運転開始シャープは3月28日、クリスタル・クリア・ソーラーが、3月26日に鳥取県米子市で「シャープ大山の森 太陽光発電所」の商業運転を開始したことを発表した。
なお、クリスタル・クリア・ソーラーは、芙蓉総合リースとシャープが共同出資し…
2014-03-30 13:00
「坂出ソーラーウェイ2(2MW)」完成日本アジアグループ傘下のJAG国際エナジーは3月28日、「坂出ソーラーウェイ2」が完成したことを発表した。
坂出市塩田跡地に2012年11月に竣工した「坂出ソーラーウェイ」の隣接地に建設され、出力約2MW規模の太陽光発電所だ。
…
2014-03-29 19:00
高密度、低透水性のバリア層を吹付け工法で安藤ハザマと日本基礎技術は、「ベントナイト混合土吹付け工法」を開発した。放射性廃棄物埋設施設で必要となるバリア層を、容易に構築するための工法だ。
放射性廃棄物の埋設施設では、放射性核種が周辺地盤を汚染しない…
2014-03-29 19:00
太陽光独立電源パッケージ「パワーサプライコンテナ」パナソニック株式会社エコソリューションズ社が、「パワーサプライコンテナ」を開発した。「パワーサプライコンテナ」は、現在使用されることが多い太陽電池や鉛蓄電池に、新たに開発されたエネルギーマネジメント…
2014-03-29 08:00
秘密はマイクロメートルサイズの「凹凸加工」株式会社日立製作所(以下:日立)と日立GEニュークリア・エナジー株式会社(以下:日立GE)は、大規模な自然災害発生時においても、沸騰水型原子炉を、電源を用いずに長時間冷却し、放射性物質の放出を抑制する空冷技術を開発…
2014-03-28 21:00
倉敷市にメガソーラーを新建設JNCは、3月27日、岡山県倉敷市に発電能力約2.3MW(一般家庭 約7,800戸分の年間発電量)の太陽光発電所、「水島ソーラー発電所」を新設することを発表した。
約6億円を投じ、JNCが所有する岡山県倉敷市の水島工場跡地(約23,000m2)に…
2014-03-28 21:00
超速硬コンクリートを新開発竹中工務店は、3月27日、超速硬コンクリート「ハイファード」(特許出願中)を開発し、2013年11月に一般社団法人 日本建築総合試験所より、建築技術認証を取得したことを発表した。
電気化学工業と共同でカルシウムサルフォアルミネート…
2014-03-28 20:00