建設・設備ニュース
2025年08月07日(木)
 建設・設備ニュース

JNC、岡山県倉敷市に発電能力約2.3MWの太陽光発電所を新設

新着ニュース30件






























JNC、岡山県倉敷市に発電能力約2.3MWの太陽光発電所を新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
倉敷市にメガソーラーを新建設
JNCは、3月27日、岡山県倉敷市に発電能力約2.3MW(一般家庭 約7,800戸分の年間発電量)の太陽光発電所、「水島ソーラー発電所」を新設することを発表した。

約6億円を投じ、JNCが所有する岡山県倉敷市の水島工場跡地(約23,000m2)に、9月より建設開始だ。

なお、運転稼働は2015年2月を予定している。

JNC
(画像はJNCのホームページ)

環境・エネルギー分野へ
新発電所は、JNCグループ太陽光発電所では4番目。 既に運転中の滋賀県守山市(発電能力207kW)の発電所をはじめ、8月より千葉県市原市(同約11MW)、12月からは、熊本県水俣市(同約2.6MW)にて、それぞれ運転が開始される。

一方、九州地区には13カ所の流れ込み式水力発電所(最大出力合計93,200kW)も保有。基幹事業である液晶材料や有機EL材料の製造販売だけでなく、環境・エネルギー分野も重要な事業と考えている。

社会に貢献していく会社をめざす
JNCは、1906年に創業以来、自然環境や地域社会に貢献するため事業活動をすすめてきた。

今後もJNCの発電技術を活かしながら、環境にやさしいエネルギーを供給し、人々のくらしをサポートしていく。


外部リンク

JNC・ニュース
http://www.jnc-corp.co.jp/news/140327167.html
Amazon.co.jp : JNC に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索