空港隣接地に県最大の太陽光発電所を建設・運営ソーラーフロンティアとチョープロは、4月1日、大型太陽光発電所の建設・運営について、長崎県及び長崎県土地開発公社と協定書を3月31日付けで締結したことを発表した。
新発電所は、29MW規模の長崎県最大のメガソーラ…
2014-04-03 12:00
最新鋭のごみ焼却・バイオガス化複合施設川崎重工が山口県防府市に最新鋭のごみ焼却・バイオガス化複合施設を納入した。この施設は、選別施設、バイオガス化施設、ごみ焼却施設、リサイクル施設を組み合わせた最新鋭のごみ処理複合施設だ。
(画像はプレスリリース…
2014-04-03 11:00
耐震、雨水対策として最適積水化成品工業は4月1日、土砂の約1/100の重量であるEPS土木工法用軽量盛土材「エスレンブロック」と、雨水貯留槽「クロスウェーブ」が、「目黒天空庭園」にて採用されたことを発表した。
なお、「目黒天空庭園」は、首都高速道路大橋ジャ…
2014-04-02 19:00
「サンシャインエナジー相生(仮称)」を建設、運用積水ハウスは3月31日、特定目的会社(SPC)と相生市が土地売買契約(仮契約)を締結し、発電容量11.7MWのメガソーラー発電所「サンシャインエナジー相生(仮称)」(兵庫県相生市)について、2015年4月より建設工事を…
2014-04-01 18:00
国際ビジネス拠点のランドマークNTT都市開発株式会社(東京都千代田区、代表:牧貞夫)、大成建設株式会社(東京都新宿区、代表:山内隆司)、ヒューリック株式会社(東京都中央区、社長:西浦三郎)、東京都市開発株式会社(東京都新宿区、代表:飯嶋宣雄)は、共同開…
2014-04-01 16:00
耐震性能向上ニーズに応える「フローアップクリート」大林組は3月28日、新開発の「フローアップクリート」を発表した。現場で流動化剤を添加するだけで、普通コンクリートを瞬時に高流動化させることができる。
建物の耐震性を高めるために過密配筋の構造物や、CFT…
2014-04-01 15:00
人材確保と差別化図る株式会社NIPPO(東京都中央区、社長:水島和紀)は、この春採用の新入社員(総合職)の初任給(基本給)を1万円引き上げる方針を明らかにした。
同社はその理由を、もともと希少で他産業への希望者も多い土木系学生の人材確保と、新卒採用での…
2014-04-01 15:00
最大級の国際食品展で海外市場へ株式会社大気社(東京都新宿区、社長:上山悟)は、4月8日(火)から4月11日(金)の4日間、シンガポールで最大級の巨大展示場、Singapore EXPOで催される『food and Hotel Asia 2014』に出展すると発表した。
『food and Hotel Asia 201…
2014-03-31 18:00
広く活用可能なバイオマス燃料のPKS株式会社省電舎は、インドネシアのPT. World One Indonesia(以下:WOI)と、パームヤシ殻(以下:PKS)の炭化事業に関する基本合意契約を締結したことを発表した。
このプロジェクトは、インドネシア産のPKSを炭化し、高カロリー…
2014-03-31 13:00
業界初の専用カバーサッシ株式会社LIXILは、低層マンションの窓リフォーム市場のための専用カバーサッシ「ビルサッシ サーモス−S RF/H RF」を2014年4月1日から発売する。
今後は築25~35年のマンションが窓改修の時期を迎える中で、半分以上は5階建て以下の低層…
2014-03-31 08:00