建設・設備ニュース
2025年07月23日(水)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

フジタ、「小口径シールド真円度計測システム」を新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
フジタ
セグメントの異常変位を速やかに是正可能大和ハウスグループ傘下のフジタは21日、シールド工事においてセグメントの異常な変位の早期是正を可能とする、「小口径シールド真円度計測システム」を開発したと発表した。 精度の維持等従来の課題を克服フジタによれば、…
';

戸田建設 特定天井対応の耐震クリップを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
天井耐震クリップ
天井の耐震化に応える「ペアロッククリップ」戸田建設株式会社は、天井の脱落防止を目的とした耐震クリップ「ペアロッククリップ」を開発、販売を開始した。 これまでに、地震や自然落下による天井脱落被害が数多く報告されている。その原因は様々だが、特にクリッ…
';

東京電力と中部電力、エネルギーインフラ事業等をJERAへ統合

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京電力
来年夏に事業を統合東京電力は、12月22日、中部電力との既存燃料事業(上流・調達)および既存海外発電・エネルギーインフラ事業を、2016年7月にJERAへ統合することになったことを発表した。 なお、両社の既存火力発電事業・関連資産に関するJERAへの統合については…
';

乾式遮音二重床NSフロアーの開発を発表、熊谷組

このエントリーをはてなブックマークに追加
熊谷組
特別評価方法認定を取得株式会社熊谷組は12月24日、野原産業株式会社、有限会社泰成電機工業と共同にて乾式遮音二重床NSフロアー(NS−Qタイプ)を開発。これについて国土交通大臣の特別評価方法認定を取得したと発表した。 現在、重量床衝撃音対策や軽量床衝撃音対…
';

全自動おそうじトイレ「新型アラウーノ」シャンパンゴールドを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
パナソニック
新色追加トイレを限定発売パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は12月22日、100万台達成記念限定モデル全自動おそうじトイレ「新型アラウーノ」シャンパンゴールドを、2016年1月5日から3月31日まで、1,000台限定で販売すると発表した。 「アラウーノ」は便…
';

国交省、次世代社会インフラ用ロボットの技術検証を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代社会インフラ用ロボット
インフラ点検や災害地の復興でのロボット活用を促進国土交通省は12月24日、「平成27年度 次世代社会インフラ用ロボット現場検証(総括)」を公表した。 少子高齢化などで労働力不足が懸念されるなか、政府はインフラ点検や災害現場の調査・復旧を効果的に行うために…
';

浦安市の連携協定にて複合施設を建設、ミサワホーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミサワホーム
「健康うらやす21」を策定ミサワホーム株式会社は12月22日、株式会社京葉銀行、医療法人社団やしの木会浦安中央病院、浦安市と共に、「浦安市東野地区における複合施設建設に関する連携協定」を締結、今後複合施設建設についてや建設後の施設などで連携していくと発表…
';

大林組 地中熱利用技術が地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
地中熱
地中熱ヒートポンプを効率的に利用し、CO2削減に貢献12月2日、環境省が主催する「平成27年度 地球温暖化防止活動 環境大臣表彰」において、株式会社大林組の「高効率・低コスト型の分岐管式地中熱利用システムの開発」が、技術開発・製品化部門で表彰された。 環…
';

日立造船など、ごみ焼却発電プラントにおけるビッグデータ管理システムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立造船
プラントの最適運転管理に日立造船は、12月22日、高輝度光科学研究センター(以下、JASRI)と、制御フレームワーク「MADOCA II」を、ごみ焼却発電プラントのビッグデータ管理に適用するため、共同研究・開発を開始したことを発表した。 なお、現在同社では、国内プ…
';

国交省、サステナブル建築物等先導事業の採択プロジェクトを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
サステナブル建築物等先導事業
省CO2先導型の事業に補助金国土交通省は12月21日、「平成27年度(第2回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の採択プロジェクトを発表した。 CO2排出量の削減を目指し、省CO2対策に取り組む先導的な住宅・建築プロジェクトを国が公募し、整備費などの一…
記事検索