建設・設備ニュース
2025年07月23日(水)
 建設・設備ニュース

フジタ、「小口径シールド真円度計測システム」を新開発

新着ニュース30件






























フジタ、「小口径シールド真円度計測システム」を新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
セグメントの異常変位を速やかに是正可能
大和ハウスグループ傘下のフジタは21日、シールド工事においてセグメントの異常な変位の早期是正を可能とする、「小口径シールド真円度計測システム」を開発したと発表した。

フジタ
精度の維持等従来の課題を克服
フジタによれば、シールド工事の際は複数のセグメントを円筒状に組み合わせることでトンネルを構築するものの、急曲線施工などの場合セグメントの真円精度によってはその継手に目開きや目違いが発生、損傷や漏水の原因をもたらすケースがあるという。

一次覆工の出来不出来を左右するこのセグメント真円精度に関し、測定における利便性を高めたのが、同社の「小口径シールド真円度計測システム」だ。

同システムでは、シールドマシン内の対角となる2か所に回転式レーザー距離計と制御装置を設置。計測装置と制御部を分けた小型の設計とすることで、直径2メートル程度の小口径なシールドマシン内においても設置が可能だ。

また、シールド掘進と並行しての計測を実現したことで、随時変位するセグメント真円度の推移を読み取り、セグメント組立管理へ速やかに反映させることが出来る。こうした特徴により、従来の課題であった精度の維持、また連続的な計測の自動化が困難であるといった点の改善に成功した。

フジタ
システムの更なる小型化も
フジタではこの「小口径シールド真円度計測システム」について、まずは千葉県市川市の松戸幹線作業所に導入し、有効性を確認。今後は適用事例を増やすべく小口径トンネルのシールド工事における普及を推進し、そこで得られた経験をもとに、システムの更なる小型化に取り組む構えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

フジタ プレスリリース
http://www.fujita.co.jp/information/2015/post_345.html


Amazon.co.jp : フジタ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索