FSRU1隻、FSU1隻の長期保守操業契約を締結株式会社商船三井は9月1日、インド・グジャラート州のLNG受入ターミナル建設・運営プロジェクトにおいて、受入基地の中核となるFSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)1隻の長期保守操業契約、FSU(浮体式LNG貯蔵設備)1隻の提供、…
2017-09-02 18:00
西日本での供給体制を強化2017年8月31日、昭和電工株式会社は、同社の連結子会社である昭和電工ガスプロダクツ株式会社が、液化炭酸ガスの製造設備(以下、同設備)を、大分石油化学コンビナート(大分県大分市)内に建設することを決定したと発表した。
同設備は、…
2017-09-02 17:00
タイのデベロッパーと共同で3つの分譲住宅事業に参画野村不動産株式会社は8月24日、タイ・バンコクにて、タイのデベロッパー「OriginProperty社」(オリジン社)と共同で3つの分譲住宅事業に参画する、と発表した。
地上35階、47階、25階建の合計2,000戸超を供給予…
2017-09-02 02:00
沖縄県那覇市前島でホテル開業東急リバブル株式会社は8月29日、沖縄県那覇市前島で開発中のホテル「ホテルアクアチッタナハ by WBF」の開業が2017年10月21日に決定した、と発表した。
客室数231室、10階建のホテル開業後、投資家へ売却沖縄県は、2013年以降4年連続…
2017-09-02 01:45
使用状況を見える化して効率的なオフィス運用を清水建設とNTTテクノクロスは8月29日、IoT基盤とビックデータを活用したオフィスの使われ方を見える化する共同実証作業をスタートさせると発表した。
実証作業は神奈川県横浜市にあるNTTテクノクロス横浜事業所にて実…
2017-09-02 01:00
建設生産プロセス全体を効率化して、建設業界の生産性を向上し労働力不足を解消2017年8月25日、株式会社小松製作所(以下、コマツ)は、同社とオリックス・レンテック株式会社(以下、オリックス・レンテック)が、ドローン事業で提携し、「3次元測量業務支援サービス…
2017-09-01 05:15
離岸距離が大きくより深い海域で、より大きく強力な風力発電設備が必要とされるドイツ市場2017年8月28日、三菱重工業株式会社は、同社とデンマークのヴェスタス社とで折半出資する洋上風力発電設備合弁会社MHI Vestas Offshore Wind A/Sが、ノースランド・パワー社(No…
2017-08-31 19:15
都市交通システムの効率向上によるスマート化2017年8月28日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)、東芝インフラシステムズ株式会社、株式会社ピューズ、株式会社ハセテック、および株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバルは、マ…
2017-08-31 19:00
製造時のCO2排出量を25%削減鹿島建設は8月30日、環境配慮型コンクリート「エコクリートBLS」の適用を拡大したと発表した。「エコクリートBLS」は、2016年に鹿島建設が開発したもの。
中性化しにくい高炉セメントA種を改良した、地上部分に適用できるコンクリートで…
2017-08-31 15:00
ころの左右列非対称設計により、長寿命化と耐摩耗特性を向上2017年8月24日、NTN株式会社は、風力発電装置主軸用軸受の内部のころを左右列で非対称設計とすることで、計算寿命を従来品比で約2.5倍にし、PV値を約30%低減して耐摩耗特性も向上させた「左右列非対称自動調…
2017-08-31 01:00