49.9メガワットのバイオマス発電所伊藤忠商事、大阪ガス、三井造船の3社は9月15日、バイオマス発電所を建設すると発表した。稼働開始は2020年10月の予定だ。
建設地は千葉県市原市にある、三井造船千葉事業所の敷地内。パーム椰子殻(PKS)と木質ペレットを燃料に、…
2017-09-16 17:00
エネルギーマネジメントシステムを女川住宅に導入戸田建設株式会社は9月14日、長瀬産業株式会社および株式会社村田製作所と共同で、家庭用のエネルギーマネジメントシステム(EMS)を集合住宅向けに再構築し、宮城県の「町営女川住宅」に導入した、と発表した。
家庭…
2017-09-15 23:00
建て起こし作業が簡単に行える「スジカイ君」大東建託は9月13日、伸縮式鋼製仮筋交い金具「スジカイ君」を本格導入し、全国の新築工事現場での運用を開始すると発表した。
「スジカイ君」とは、ツーバイフォーなど木造建築の工事現場において、壁を垂直に建て起こす…
2017-09-15 16:00
AI技術を活用して工事の安全性・経済性を向上2017年9月12日、株式会社大林組は、山岳トンネルにおける切羽の評価に、AI技術の一つであるディープラーニングを適用したと発表した。
山岳トンネル工事において用いられる支保工の規模は、事前の地質調査に基づいて計画…
2017-09-15 04:00
7月の受注高は6兆8,770億円国土交通省は9月11日、平成29年7月分の「建設工事受注動態統計調査(確報)」の結果を公表した。これによると7月の建設工事の受注高は、前年同月比0.9%増の6兆8,770億円。2か月連続で増加している。
このうち元請の受注高は、前年同月比4…
2017-09-15 04:00
緑区十日市場センター地区内20・21街区の工事に着手横浜市および東京急行電鉄株式会社、東急不動産株式会社、NTT都市開発株式会社の3社は9月12日、共同推進する「緑区十日市場町周辺地域持続可能な住宅地モデルプロジェクト」において、緑区十日市場センター地区内20・…
2017-09-14 23:00
商業施設「(仮称)心斎橋筋一丁目計画」が2018年秋に竣工三木楽器株式会社と三井不動産株式会社は9月13日、大阪市中央区心斎橋筋一丁目において、2社共同開発中の商業施設「(仮称)心斎橋筋一丁目計画」が2018年秋に竣工および開業する予定、と発表した。
三木楽…
2017-09-14 23:00
新たなランドマーク「赤坂インターシティAIR」が竣工新日鉄興和不動産株式会社は9月8日、事業協力者および参加組合員として参画した赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業において、赤坂・虎ノ門エリアの新たなランドマーク「赤坂インターシティAIR」が竣工し9月7日竣…
2017-09-14 07:00
重要な積荷を巨大地震から守る2017年9月12日、株式会社奥村組とオイレス工業株式会社は、物流施設などの地震時における荷物の保全を目的とした、パレット上の積荷の落下リスクを低減する免震技術(以下、同技術)を開発したと発表した。
近年は、ネット通販市場の拡…
2017-09-14 07:00
二酸化硫黄と煤塵の排出を削減し、EU環境基準への適合に寄与2017年9月11日、三菱日立パワーシステムズ(以下、MHPS)は、セルビア共和国のニコラ・テスラA(Nikola Tesla A)石炭火力発電所(以下、同発電所)向けに、世界最大級の排煙脱硫装置(以下、同装置)を2基受…
2017-09-14 04:00