建設・設備ニュース
2025年07月14日(月)
 建設・設備ニュース

奥村組とオイレス工業、ラック倉庫に格納されたパレット積荷用免震装置を開発

新着ニュース30件






























奥村組とオイレス工業、ラック倉庫に格納されたパレット積荷用免震装置を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
重要な積荷を巨大地震から守る
2017年9月12日、株式会社奥村組とオイレス工業株式会社は、物流施設などの地震時における荷物の保全を目的とした、パレット上の積荷の落下リスクを低減する免震技術(以下、同技術)を開発したと発表した。

近年は、ネット通販市場の拡大などに伴い、大量の配送物を処理するための大型物流施設が増加しているが、南海トラフなどの大地震発生に備えて、荷物の保全だけでなく、倉庫機能の維持などの観点から、積荷の落下防止対策技術が求められている。
奥村組
免震装置の概要
同技術は、物流施設等のラック倉庫に格納される個々のパレットと腕木(ラックフレーム)の間に、すべり材(山型の傾斜)と支持材で構成された免震装置を設置することで、地面からパレットに伝達される揺れを逃がして、パレット上の積荷の落下リスクを低減するものだ。

巨大地震を再現した振動台実験では、免震装置なしの場合と比べて、パレットの揺れが約1/2に低減され、加振終了後は、元の位置に復帰することを確認した。

なお、同技術は、ラックの腕木を加工することにより、的容易に免震装置を取り付けることができるため、既存のラックにも適用できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

奥村組 プレスリリース
http://www.okumuragumi.co.jp/news/2017/index7.html


Amazon.co.jp : 奥村組 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索