若手技能者が切磋琢磨する「技能交流会」きんでんは10月5日、兵庫県西宮市にある研修施設「きんでん学園」にて、施工技能を競う「第2回技能交流会」を開催したと発表した。技能交流会は安全と品質の確保、技術・技能の向上を図るとともに、若手技能者同士の交流を行う…
2017-10-09 11:00
全国約3,000社で導入のシステムに新バージョン石川県の建設ドットウェブは5日、建設業向けの原価管理システム 「どっと原価NEO」のVer.3.0をリリースした。
使いたい機能のみを選んで導入する事ができ、また同時に利用する台数分のライセンスを購入すればよいリーズ…
2017-10-09 06:00
「北中西・栄町地区第一種市街地再開発事業」始動旭化成不動産レジデンス株式会社は10月5日、「北中西・栄町地区市街地再開発組合」による滋賀県草津市のJR草津駅前の市街地再開発事業「北中西・栄町地区第一種市街地再開発事業」が、2017年10月より本体工事着手に向け…
2017-10-08 11:00
横浜みなとみらい21新港6-1街区 公民連携事業2017年10月4日、株式会社横浜岡田屋、株式会社小此木、藤木企業株式会社、川本工業株式会社、京浜港ワッチマン業協同組合、株式会社T・Yホールディングス、株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテル、および野村不…
2017-10-08 06:00
国内最大規模の複合バイオマスエネルギー化施設2017年10月4日、JFEエンジニアリング株式会社は、同社を代表とする特別目的会社「株式会社豊橋バイオウィル」(以下、豊橋バイオウィル)が、「豊橋市バイオマス利活用センター」(以下、同センター)を完成し、10月1日に…
2017-10-08 04:00
長大のり面や急峻な地形では、豪雨や地震などに伴うのり面の変状の有無を確認しながら掘削2017年10月5日、株式会社安藤・間は、東北大学東北アジア研究センター佐藤源之教授の指導のもと、地上設置型合成開口レーダ(Ground Based - Synthetic Aperture Radar、以下、G…
2017-10-08 03:00
「ACホテル・バイ・マリオット東京銀座」を建設東武鉄道株式会社と米マリオット・インターナショナルは10月4日、東京・銀座に世界有数のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルのアジア初進出となるライフスタイルホテル「ACホテル・バイ・マリオット東京…
2017-10-08 01:00
集合住宅では重量床衝撃音の低減が重要な課題2017年10月2日、戸田建設株式会社とフクビ化学工業株式会社(以下、フクビ化学工業)は、集合住宅などの天井裏に置くだけで、階下に伝わる人の飛び跳ね音や歩行音(重量床衝撃音)を低減できる粒状床衝撃音低減材「サイレン…
2017-10-07 06:00
ごみの焼却時に発生する廃熱を利用した高効率ごみ発電プラント2017年10月02日、日立造船株式会社(以下、日立造船)は、同社と株式会社奥村組による特定建設工事共同企業体が、東京二十三区清掃一部事務組合(以下、同組合)向け、杉並清掃工場(以下、同清掃工場)の…
2017-10-07 06:00
覆工コンクリートの打込み作業の省人化と品質向上を確認2017年10月2日、鹿島建設株式会社は、トンネル覆工に最適な高流動コンクリート(以下、同コンクリート)を開発し、岩手県釜石市で施工中の「国道45号 唐丹第3トンネル工事」(以下、同トンネル工事)に初めて適用…
2017-10-07 04:00