建設・設備ニュース
2025年11月11日(火)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

苫小牧のスマートアグリプラントでバイオマスボイラ設備が稼動、JFEエンジニアリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
JFEエンジニアリング株式会社
スマートアグリプラントにバイオマスボイラ設備が完成JFEエンジニアリング株式会社が北海道苫小牧市のスマートアグリプラントにて、バイオマスボイラ設備が完成し、温室への熱とCO2供給の実証試験を開始したと発表した。 これまでバイオマスボイラの燃焼ガスはLPGな…
';

新日鉄住金エンジニアリング、堺市で大型物流施設の建設工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
堺物流センター
旧新日鐵住金の社有地に、高機能物流施設を建設新日鉄住金エンジニアリングは2月12日、柳プロパティーズより、大型物流施設の建設工事を受注したと発表した。柳プロパティーズは伊藤忠商事とMapletree Groupの共同事業会社である。 建設場所は大阪府堺市の旧新日鐵…
';

日本初!廃棄物発電で走るごみ収集車の実証実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
ごみ焼却処理施設
廃棄物発電をゴミ収集車に活用川崎市とJFEエンジニアリングは2月10日、廃棄物発電を活用した「エネルギー循環型ごみ収集システムの実証試験」の検討に関する覚書を締結したと発表した。 廃棄物発電を活用し、排出ガスがゼロで運行時の騒音が少ないEV車によるごみ収…
';

「福島議定書」事業において最優秀賞を受賞 京セラ福島棚倉工場

このエントリーをはてなブックマークに追加
京セラ
4年連続の受賞京セラは、2月10日、福島棚倉工場(福島県棚倉町)において、福島県および地球にやさしい“ふくしま”県民会議が実施する『平成26年度 福島議定書事業表彰「最優秀賞」(製造業等部門)』を受賞したことを発表した。 なお、県内1,450社が参加するなかで…
';

FCフォークリフトの実証実験を関西国際空港で開始 豊田自動織機

このエントリーをはてなブックマークに追加
豊田自動織機
空港内で実証実験を開始豊田自動織機は、2月23日より関西国際空港・国際貨物地区にて燃料電池フォークリフト(以下、FCフォークリフト)の実証実験を開始することを発表した。 FCフォークリフトは、稼働時にCO2や環境負荷物質を排出せず、約3分間で燃料充填を行うこ…
';

日本アジアグループ、島田市公募の発電事業に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
島田ルーフトップソーラーウェイ
浄化施設の屋根を有効活用する発電事業日本アジアグループは2月6日、静岡県島田市が公募した「島田浄化センター(屋根貸し)による太陽光発電事業の設置事業者募集」において選定された、太陽光発電所が完成したと発表した。 傘下の国際航業が応募し事業者に選ばれ…
';

3社共同でベトナムから大型下水処理場の拡張工事プロジェクトを受注、日立

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社日立製作所
3社共同で大型下水処理場の拡張工事プロジェクトを受注株式会社日立製作所と、フランス共和国の水処理プラントOTV社の共同企業体、そして大韓民国のPOSCO Engineering and Construction社が、ベトナム社会主義共和国のUrban Civil Works Construction - Investment Man…
';

インドネシア共和国でグループ所有の新物流倉庫を建設 阪急阪神ホールディングス

このエントリーをはてなブックマークに追加
阪急阪神ホールディングス
グループ所有の物流倉庫を建設阪急阪神ホールディングスグループは、2月9日、国際輸送事業を担う阪急阪神エクスプレス、阪急電鉄及び阪神電気鉄道3社が共同で設立した現地法人「阪急阪神ロジスティクス インドネシア」が、インドネシア共和国ジャカルタ近郊で、グルー…
';

Caterpillar純正の油圧ブレーカ2モデルを新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
キャタピラージャパン
油圧ブレーカを新発売キャタピラージャパンは2月1日、解体現場でのコンクリート構造物や道路工事における舗装路面の破砕など、さまざまな用途での破砕作業に役立つ小型油圧ショベル向けのCaterpillar製油圧ブレーカの発売を開始した。 なお、今回発売する小型油圧シ…
';

丸紅、いわき市で2.2MWのメガソーラー稼動

このエントリーをはてなブックマークに追加
いわき発電所
いわき市に年間発電量250万キロワット時のメガソーラー丸紅は福島県いわき市のメガソーラー「いわき発電所」を完成させ、2月9日に竣工式を開催した。発電事業は、丸紅の100%子会社である三峰川電力が担当する。 「いわき発電所」はいわき市小川町の休眠地を有効活…
記事検索