下水処理施設をマニラ首都圏に建設JFEエンジニアリングは2月9日、フィリピン国のマニラッド水道サービス会社からパリャニャーケ市の下水処理施設の設計建設及び試運転を受注したと発表した。
現在マニラ首都圏は急速な都市化が進んでおり、下水道や下水処理施設の整…
2015-02-10 20:00
熊本県でメガソーラー設置運営事業を開始レノバは、2月6日、熊本県菊池郡大津町において、他2社との共同事業にてメガソーラー(大規模太陽光発電所)設置運営事業に着手したことを明らかにした。
同社は、昨年1月より社名をリサイクルワンから、新たに変更し、再生…
2015-02-10 16:00
総合パッケージング事業を行う工場を設立王子グループがミャンマー連邦共和国ヤンゴン郊外のティラワ工業団地内に、総合パッケージング事業を行う新工場を建設することを決定した。王子グループは現在、東南アジアとインドへのパッケージング事業を積極的に展開してい…
2015-02-09 21:00
蛇口直結型浄水器「クリンスイCSP801」三菱レイヨン・クリンスイ株式会社が、蛇口直結型浄水器のCSPシリーズから使いやすく「しっかり浄水サイン」や「節水シャワー」を搭載した「クリンスイCSP801」を2月全国で発売する。なお三菱レイヨン・クリンスイ株式会社は、三…
2015-02-08 22:00
日本橋本町にタケダの東京本社誕生武田薬品不動産、武田薬品工業、三井不動産は2月6日、三社が共同で推進する「(仮称)日本橋本町二丁目特定街区開発計画」において、「(仮称)新東京武田ビル」の建設に着工したと発表した。
建設地には昨年10月に再建された福徳…
2015-02-07 22:45
和歌山県日高郡に41か所目のメガソーラー誕生NTTファシリティーズが和歌山県に建設中だった「F日高川太陽光発電所」が完成し、2月6日に竣工式を執り行った。
「F日高川太陽光発電所」は和歌山県日高郡日高川町大字蛇尾字舟木谷476-12他の敷地を活用した、出力1236キ…
2015-02-07 20:15
屋外大規模培養試験設備を建設IHIは、2月5日、神戸大学およびネオ・モルガン研究所とともに、鹿児島県内にバイオ燃料用藻類(ボツリオコッカス)の屋外大規模培養の試験設備を建設し、2015年度に運用を開始することを発表した。
なお、このプロジェクトは、新エネル…
2015-02-07 16:00
「エネファーム」の戸建向け新製品を発表東京ガス株式会社とパナソニック株式会社が、家庭用燃料電池「エネファーム」の戸建向け製品を新たに共同で開発した。
現行品よりもコストを下げることに成功新たに発売されるエネファームは、現行品よりも30万円低価格の1,…
2015-02-06 21:00
大型物流施設の建設工事を開始新日鉄住金エンジニアリングは、2月5日、千葉県野田市において、大型物流施設「(仮称)野田物流センター」の建設工事に着手したことを発表した。
なお、伊藤忠商事とMapletree Groupの共同事業会社である欅プロパティーズより施工と設…
2015-02-06 14:15
工場のオイルミスト対策に新提案新菱冷熱工業は、高精度なCFD解析でオイルミストの問題を解決する、工場のオイルミスト対策提案技術「ミストマイスター」を開発した。
工場の製作工程で発生するオイルミストの影響で、作業者の健康被害や製品の歩留まり悪化が課題と…
2015-02-05 21:00