CIMシステム「T−CIM(R)」大成建設株式会社は独自のCIMシステム「T−CIM(R)」を構築、システムの有効性を確認することができたため今年度から土木工事作業所に順次導入を開始すると発表した。
CIM(Construction information Modeling)は2012年に国土交通省が提唱し…
2015-07-24 00:00
天気予報のノウハウを地下に応用清水建設株式会社は、大規模な地下構造物を建設する際に必要な地下水流動評価に関して、予測精度を改善できる地下水流動解析技術を開発した。
精度の高いモデルの合理的な構築手法例えば、放射性廃棄物の地下処分施設やエネルギー地…
2015-07-23 07:45
カナダで実証事業を開始国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、7月21日、カナダのオシャワ電力と共同でスマートコミュニティ実証事業を実施することで合意し、7月17日に基本協定書(MOU)を締結したことを発表した。
事業概要今回導…
2015-07-23 07:30
パナソニックは独自工法をさらに発展パナソニックは、2015年7月21日、傘下のエコソリューションズが独自の耐震住宅工法である「テクノストラクチャー工法」による耐火建築物建設に対応を開始したことを発表した。7月15日設計受付分より対応となる。
同社は床・屋根…
2015-07-23 06:00
スタイリッシュなデザインが好評シャープは、7月21日、東京都内にソーラー充電スタンド「シティチャージ」を今秋より設置することを発表した。
なお、海外ではニューヨークなどで既に設置が広がっているが、日本では今回が初めて。同社が考案した都会的なデザインや…
2015-07-22 22:45
ふっ素樹脂フィルムラミネート鋼板『スーパーフロールボンド』日鐵住金建材株式会社は、ふっ素樹脂フィルムラミネート鋼板『スーパーフロールボンド』の販売開始を7月17日に発表した。なお『スーパーフロールボンド』は、外装用としては史上初となる30年保証を実現して…
2015-07-22 10:00
西オーストラリア州で陸上油田の商業生産スタート三菱商事は7月17日、西オーストラリア州にて「ウンガニ油田」の生産を開始したと発表した。西オーストラリア州の陸上油田での商業生産は、日本の事業法人としては初となる。
「ウンガニ油田」は、西オーストラリア州…
2015-07-22 07:00
マイティーシーム(R)と13%クロム継目無鋼管を供給JFEスチールは7月14日、ノルウェーの石油ガス会社であるSTATOIL社に向けて電縫鋼管「マイティーシーム(R)」1,400トンとラインパイプ用13%クロム継目無鋼管800トンの計2,200トンを、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社と共同で受…
2015-07-21 23:15
石垣島のリゾート産業伸長で川崎重工業は、7月16日、沖縄電力に、世界最大級の単機出力18MWのディーゼル発電設備を引き渡したことを発表した。
石垣島では、リゾート産業の伸長にともない、電力需要も増加していることから、沖縄電力は電源設備の増強を図っていると…
2015-07-21 12:15
オーストラリアに植物工場を建設三菱樹脂株式会社は、オーストラリア国内に現地法人「KAITEKI Fresh Australia Pty Ltd」を昨年の7月に設立し、オーストラリアのビクトリア州に工場を建設した。敷地面積は約5,000平方メートルの太陽光利用型植物工場だ。なお、7月15日…
2015-07-19 20:00