建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

オーストラリアビクトリア州に植物工場を建設、三菱樹脂

新着ニュース30件






























オーストラリアビクトリア州に植物工場を建設、三菱樹脂

このエントリーをはてなブックマークに追加
オーストラリアに植物工場を建設
三菱樹脂株式会社は、オーストラリア国内に現地法人「KAITEKI Fresh Australia Pty Ltd」を昨年の7月に設立し、オーストラリアのビクトリア州に工場を建設した。敷地面積は約5,000平方メートルの太陽光利用型植物工場だ。なお、7月15日に竣工式を実施している。

新工場では野菜の生産から販売まで行う事業を行うことを目的としている。現在は植物工場産野菜の試験販売を進めており、今秋から販売を開始する予定だ。

オーストラリアは国土の大半が砂漠となっており、干ばつや深刻な水不足によって農業生産に大きな課題がある。

三菱樹脂
「苗テラス(R)」と「ナッパーランド(R)」
2011年3月に三菱ケミカルホールディングスの研究機関である地球快適化インスティテュートとビクトリア州政府が節水型農業研究に関する覚書を締結、実証実験を進めてきた。

その後、露地有機栽培等の高品質野菜と同等の評価を得られた実績から事業展開が可能と判断、昨年7月に約10億円を投じて100%出資子会社の「KAITEKI Fresh Australia Pty Ltd」を設立した。

この植物工場は、三菱樹脂グループの三菱樹脂アグリドリーム社の閉鎖型苗栽培システム「苗テラス(R)」や、葉菜類養液栽培システム「ナッパーランド(R)」を組み合わせている。

節水ができ安全で安心を求める顧客に、無農薬葉物野菜を一年中供給することができる。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

三菱樹脂株式会社 ニュースリリース
http://www.mpi.co.jp/news/201507170791.html
Amazon.co.jp : 三菱樹脂 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索