バリアフリー新法および道路移動等円滑化基準に準拠三協立山株式会社・三協アルミ社は、身障者駐車スペース向け上屋「ウェルハート」を発売する。
バリアフリー新法および道路移動等円滑化基準において、駐車場をもつ施設等は駐車場のうち一定数を屋根付きの障害者…
2015-10-31 10:15
生コンも鮮度が大切大林組は、10月28日、コンクリートの打ち重ねた部分に不連続面が生じるコールドジョイントや、充填不良を防止し、生コンクリートの流動性を最大3時間延長する「フレッシュキープ工法」を開発したことを発表した。
生コンクリートの鮮度は、時間と…
2015-10-30 15:00
繊維メーカーの開発素材で、耐震構造物が完成小松精練は10月27日、旧本社棟で改築を進めていたファブリック・ラボラトリー「Fa-bo(ファーボ)」が完成したと発表した。建築面積959平米、総床面積2,873平米の社屋で、11月13日に落成内覧会が実施される。
小松精練は…
2015-10-30 12:30
子会社化で原発建設の遅延解消を図る東芝のグループ会社で、米国の原子力大手であるウェスチングハウスは、同じく米国のエンジニアリング会社大手のCB&Iから、原子力建設を担当する子会社のCB&Iストーン・アンド・ウェブスターを買収。今年末までに完全子会社化する…
2015-10-29 14:30
放射線医療施設の最適化清水建設は、10月28日、施設の放射線遮蔽性能を高精度解析するために重要とされる「光核反応データベース」を開発したことを明らかにした。
リニアック(直線加速器)、ガンマナイフ(定位的放射線外科治療装置)など、高エネルギーの放射線…
2015-10-29 13:30
最新鋭のガスタービンを納入三菱日立パワーシステムズ(以下、MHPS)は、10月27日、スペインを拠点とする電力事業者、Iberdrola SA(以下、イベルドローラ)から、メキシコ電力庁が計画する出力85万キロワットの「ノレステ火力発電所」向けM501J形ガスタービン2基と、…
2015-10-28 22:30
水処理会社と共同で三菱重工業グループは、10月26日、シンガポールのHyflux Ltd.(以下、ハイフラックス社)と共同で、現地での廃棄物焼却発電事業を遂行することを明らかにした。
ハイフラックス社は、同国における水供給の約35%を担う、水処理・水供給運営事業大…
2015-10-28 22:00
とび工の不足率、1.9%建設現場で働く技能労働者は常に不足傾向にあるが、やや改善の兆しが見られる。
国土交通省が10月26日に公表した、平成27年9月調査の「建設労働需給調査結果」によると、9月における8職種計の過不足率は、0.7%の不足。前月の1.6%に比べると…
2015-10-28 22:00
洋上風力発電設備を受注三菱重工業とデンマークのヴェスタス社の洋上風力発電設備専業合弁会社であるMHI Vestas Offshore Wind A/S(MHIヴェスタス)は、ベルギーの風力発電事業者パークウィンド社が進める、出力16万5,000kWのノーベルウィンド洋上ウィンドファーム・…
2015-10-28 15:00
エアカーテンを採用大成建設株式会社は10月23日、クリーンブース『T-Clean Air Wall』を開発したと発表した。『T-Clean Air Wall』では、エアカーテンによる空気の壁をつくることによって高い清浄度と作業性を両立させることができるようになる。
各生産施設のクリ…
2015-10-28 04:00