建設・設備ニュース
2025年07月24日(木)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

床衝撃音を軽減した高遮音床システム「シャイド 50」を発売、積水ハウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
積水ハウス
床衝撃音を軽減積水ハウス株式会社は11月13日、賃貸住宅「シャーメゾン」の上階からの床衝撃音を約3分の1に軽減する高遮音床システム「SHAIDD(シャイド)50」を発売した。これによって居住性能を高め、今後はさらに高級賃貸住宅市場での競争力を強化していく。 「S…
';

鹿島らによる「浮体式仮締切工法」、「第6回ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞」を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿島
表彰式は9日に開催鹿島は13日、日立造船などと共同で開発した「浮体式仮締切工法(ダム再発工事の大幅効率化)」が、「第6回ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞」を受賞したと発表した。 これに伴う表彰式が9日、内閣総理大臣官邸にて執り行われ、安倍内閣総理大臣…
';

RC構造用サッシ取り付け部材「CS.N工法」発売、三協立山

このエントリーをはてなブックマークに追加
CS.N工法
安全性が高い工法を開発三協立山株式会社・三協アルミ社は11月13日、「CS.N工法」を発売した。「CS.N工法」を用いると、RC構造に非木造用サッシを溶接することなく取り付けることができる。なお「CS.N工法」は野原産業エンジニアリング株式会社との共同開発商品だ。 …
';

長期優良住宅化リフォーム推進事業に追加公募

このエントリーをはてなブックマークに追加
長期優良住宅化リフォーム推進事業
住宅性能向上を支援する取り組み2015年11月10日、国土交通省は平成27年度『長期優良住宅化リフォーム推進事業』の追加公募について発表した。同事業は住宅ストックの長寿命化を図る優良な取り組みに対する支援を行うもので、応募締め切りは11月30日18時となっている。 …
';

九大、東芝と風車建設で共同研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
九州大学
風況解析で安全性を確認九州大学は11月13日、東芝と共同で進めてきた数値解析手法が、東芝ブランド初の2,000キロワットの風車2基に適用されたと発表した   応用力学研究所の内田孝紀准教授と東芝が、2013年から共同で研究開発を進めてきたもので、風車の発電量を最…
';

ミャンマー・ヤンゴン市のごみ焼却発電プラントを受注、JFEエンジニアリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
JFEエンジニアリング
二国間クレジット制度を活用二国間クレジット制度を活用JFEエンジニアリング株式会社は11月12日、ミャンマー初のごみ焼却発電プラントを受注したと発表した。今回の受注については、二国間クレジット制度(JCM)を活用している。 JFEエンジニアリングは2012と2013年…
';

荏原環境プラント、岐阜県のゴミ焼却設備の改良工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
荏原製作所
受注額は20億5,340万円荏原環境プラントは11月12日、岐阜県の西濃環境整備組合から「西濃環境保全センター 流動床炉基幹的設備改良工事」を受注したと発表した。完成は来春3月16日の予定で、受注金額は20億5,340万円(消費税別)。 西濃環境整備組合とは大垣市、瑞…
';

鹿島、低コスト・短期施行が可能な洋上風力発電設備の新工法を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿島建設
「Kプラットフォーム コンボ」を複数使い、工期短縮鹿島建設は11月11日、複数の「Kプラットフォーム コンボ」による風車の新たな施工方法を構築したと発表した。 「Kプラットフォーム コンボ」は鹿島建設が今年8月に開発した、洋上風力発電用の海上作業構台。今回…
';

LIXILとホンダのコンセプトホームにコロナ社製品採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代レジリエンスホーム
次世代レジリエンスホームに「ナノリッチ」と「ジオシスハイブリッド」を提供株式会社コロナは、株式会社LIXIL住宅研究所と、本田技研工業株式会社が共同で公開したコンセプトホーム「次世代レジリエンスホーム『家プラスX』」に、同社製品の「ナノリッチ」と「ジオシ…
';

日本初!設計事務所、建築会社向け「省エネ見積り.com」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
HorizonXX
日本初の便利ツールを新開発HorizonXX(以下、ホライズン)は、11月10日、日本初の省エネ計算代行会社一括見積り依頼サイト「省エネ見積り.com」のベータ版を、11月2日より開設したことを発表した。 サービス概要このサイトは、設計事務所、建築会社向けに開発。こ…
記事検索