国内初 屋外鉄骨用の耐火被覆工法株式会社大林組は、東京スカイツリー向けに開発した工法である「WFガード」について、一般建築への展開を図るため、新たに認定を取得。今後、様々な建築物に適用可能とした。
土木工事の技術を応用し課題解決建築基準法では、屋外…
2015-10-23 16:30
高機能、高品質を実現する外装材LIXILグループ傘下の旭トステム外装株式会社は、新たに窯業系外装材の高機能で高品質なシリーズとして、「AT-WALL PLUS シリーズ」を発売する。
同社は、外装建材総合メーカーとして、今回開発した「AT-WALL」を、戸建て住宅向け外装…
2015-10-22 21:45
桜田公園の地下に駐輪場技研製作所は、10月19日、東京都港区発注の「(仮称)桜田公園自転車駐車場整備工事」で、耐震地下駐輪場「エコサイクル」2基(自転車408台収容)の建設を進めていることを明らかにした。
桜田公園は、新橋駅の近隣に位置。同駅は1日約90万人…
2015-10-22 21:45
優れた地球環境技術大成建設は、10月19日、大阪大学及び北里研究所北里大学と共同で開発した「効率的分解菌を利用した1,4-ジオキサン汚染水浄化技術」が、日本経済新聞社主催による「2015年日経地球環境技術賞」優秀賞を受賞したことを発表した。
1,4-ジオキサンは…
2015-10-22 21:30
住宅不動産資産価値保全保証協会が地盤データ公開住宅不動産資産価値保全保証協会は10月21日、全国の住宅会社を対象に「BIOSCOPE表層模式柱状図」を無料で公開すると発表した。
「BIOSCOPE表層模式柱状図」とは、日本の国土を100メートルごとのグリッドに分割し、住…
2015-10-22 17:00
「砂層探査システム」を開発清水建設株式会社は10月14日、応用地質株式会社と共同にて「比抵抗センサー」を用いてシールド機外周部の砂層を高精度に検出する「砂層探査システム」を開発したと発表した。
このシステムの特長はシールドを掘進している途中で、掘削断…
2015-10-22 00:00
都市環境プラントの長寿命化とCO2削減を図る改良工事JFEエンジニアリングは10月20日、4件の都市環境プラントの基幹改良工事を受注したと発表した。
新たに請け負ったのは福井県小浜市の「小浜市クリーンセンター」、北海道苫小牧市の「沼ノ端クリーンセンター」、三…
2015-10-21 16:15
仏社とLNG取り引きで協働東北電力は、10月19日、フランスのENGIES.A.(以下、ENGIE社)と米国キャメロンLNGに係る長期売買契約を締結したことを発表した。
なお、ENGIE社は、2015年7月にGDFSuez社から社名を変更。米国キャメロンLNGプロジェクトには、16.6%出資し…
2015-10-21 15:30
陸路・空路ともに整った産業団地に大和ハウス工業とフジタは19日、大阪府茨木市にて産業団地「(仮称)茨木北ロジスティックテクノパーク」の開発に着手したことを明らかにした。
同産業団地は、流通加工・物流関連企業の倉庫などが集まる近畿圏内陸部の北摂エリア…
2015-10-21 06:00
工場に蒸気タービン発電設備を設置レンゴーは、10月16日、福井県あわら市の金津工場に、蒸気タービン発電設備を新設し、新たに売電事業を開始したことを発表した。
新発電設備の概要「金津工場 蒸気タービン発電設備」は、三菱日立パワーシステムズが蒸気タービンを…
2015-10-20 21:30