防水カバーの「ハト小屋」を工業化長谷工コーポレーションは16日、設備配管等に用いる防水カバーを工業化した「Pボックス」を開発したと発表した。
マンション屋上に設けられる設備配管等の防水カバーは「ハト小屋」とも呼ばれ、設備配管などが屋上スラブを貫通する…
2015-10-20 21:00
土木・建設などで活躍が期待!ドローン技術開発地域環境計画は10月15日、自然環境コンサルタントのエコリスと環境アセスメントセンター及び、ドローン撮影会社のスカイトラックと協同で、無人航空機の活用を考究する「バーズアイ・リサーチ研究会」を設立したと発表し…
2015-10-20 16:30
玄関のにおいを消すオプションを開発株式会社LIXILは10月15日、シャープ株式会社のプラズマクラスター技術を利用して「プラズマクラスターイオン発生モジュール」を、LIXILの玄関収納専用オプションとして11月2日から全国で発売すると発表した。
家の中の気になるに…
2015-10-19 20:00
池袋および東京の都市再生に貢献国土交通省は16日、西武鉄道株式会社から9月2日付で申請のあった民間都市再生事業計画について、都市再生特別措置法の規定に基づき認定を行ったと発表した。関連する工事は、2019年3月31日の完工を目指して進められる予定だ。
国交省…
2015-10-19 10:15
8月の出来高総計は4兆1,959億円国土交通省は10月16日、平成27年8月分の「建設総合統計」を公表した。統計によると8月の建設工事出来高の総額は前年同月比4.1%増加し、4兆1,959億円だった。
内訳では民間工事が前年同月比6.5%プラスの、2兆4,785億円。公共工事は前…
2015-10-18 23:15
戸建て住宅から集合住宅向けにニーズが広がる燃料電池東芝燃料電池システム株式会社は、山口合同ガス株式会社向けに都市ガス用の集合住宅向けエネファームの出荷を開始。2016年1月までに、株式会社アカマツ興産が建設を進める集合住宅の全戸に、初出荷24台を含めた合計…
2015-10-18 12:30
貯蔵施設へ運搬する際の計画策定株式会社奥村組と伊藤忠テクノソリューションズ株式会社は10月16日、除染土のうを指定の貯蔵施設へ運搬する際の計画策定に使える「輸送統合管理システム」を共同で開発したと発表した。
現在、仮置きされている除染土のうは、今後、…
2015-10-18 05:00
木造の「関西盲導犬協会訓練センター」を着工住友林業株式会社は、公益財団法人の関西盲導犬協会が運営する盲導犬訓練センターの設計施工を受注。10月13日に着工し、2016年4月20日完成予定だ。
同社は、木造建築の供給拡大を目指し、非住宅分野での魅力ある木造化…
2015-10-18 00:30
建築物に関わる事業者が対象国土交通省は13日、建築物に関わる設計・施工業者をはじめとする各種事業者を対象に、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」(建築物省エネ法)の概要説明会を開催すると発表した。11月4日より随時開催され、国内17か所で計24回…
2015-10-17 23:00
埼玉県草加市と茨城県古川市をつなぐパイプライン東京ガスは10月16日、幹線パイプライン「埼東幹線」の建設工事を完了し、ガスの供給を開始したと発表した。
「埼東幹線」は埼玉県草加市の「柿木ブランチステーション」と、茨城県古河市の「古河ガバナンステーショ…
2015-10-17 22:00