建設・設備ニュース
2025年07月26日(土)
 建設・設備ニュース

東芝グループ、CB&Iの原子炉建設子会社を買収

新着ニュース30件






























東芝グループ、CB&Iの原子炉建設子会社を買収

このエントリーをはてなブックマークに追加
子会社化で原発建設の遅延解消を図る
東芝のグループ会社で、米国の原子力大手であるウェスチングハウスは、同じく米国のエンジニアリング会社大手のCB&Iから、原子力建設を担当する子会社のCB&Iストーン・アンド・ウェブスターを買収。今年末までに完全子会社化すると発表した。

ウェスチングハウスは現在、米国と中国で8基のAP1000型原子炉の建設中プロジェクトを、CB&Iストーン・アンド・ウェブスターと共同で進めている。

このうち米国で進めている計4基の建設工事を、今後はCB&Iストーン・アンド・ウェブスター社がWECの子会社として担当することとなる。米国プロジェクトを総合的に管理することで、工期の短縮を図るのが主な目的だ。

東芝
サザン電力とスキャナ電力との訴訟問題は和解で合意
同時に、サザン電力とスキャナ電力との間で、AP1000型原子炉建設工事の遅延などをめぐって訴訟となっている件も含めた、全ての未解決クレームと係争について和解をすることにも合意したと発表した。今後は価格とスケジュールを見直し、引き続きプロジェクトの建設工事を進める予定だ。

また、CB&Iストーン・アンド・ウェブスター社は原子炉廃止措置サービス、プロジェクトマネジメント、政府向けサービス事業などを手がけていることから、今回の買収によって、さらなる事業拡大が見込めるとしている。

(画像は、東芝のホームページより)


外部リンク

株式会社 東芝のニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press.htm

Amazon.co.jp : 東芝 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索