最大20メートルの津波の実験が可能鹿島建設は2月15日、東京都調布市の術研究所の水理実験施設「マルチ造波水路」を更新したと発表した。
今回の更新ではマルチ造波水路に用いる、ポンプ式の津波造波・環流装置の性能を高めた。再現できる津波高は、100分の1縮尺実験…
2016-02-17 00:00
次世代クラウド環境で、設計業務を効率化大成建設株式会社は、設計情報をクラウド上で一元管理し、端末で共有できる「T-BIMクラウドビューワ」を開発した。
この次世代クラウド環境を実現するITインフラは、日本IBMの先進的なモバイル活用向けのソリューション・サ…
2016-02-16 22:00
タイで連続して受注横河電機は、2月12日、タイの子会社が、タイの小規模発電事業者12社により新たに建設されるコージェネレーションプラント向け制御システムを、受注する予定であることを発表した。
タイでは、電力需要の増加に対応する政府の施策により、現在、小…
2016-02-16 21:00
コストが下がる断熱改修福井県の有限会社イッセイホームは2月10日、「暖ねぇリフォーム」を開始したと発表した。「暖ねぇリフォーム」は生活する空間を絞ることによってまるごと断熱改修を行うという従来の方法とは違う部分断熱リフォームだ。このリフォームを行うこと…
2016-02-16 21:00
地域活性化に寄与する「かわまちづくり」国土交通省は10日、「かわまちづくり」支援制度実施要綱の改定を発表するとともに、今年度における「かわまちづくり計画」の募集を開始した。
国土交通省では、地域の景観や歴史、文化や観光基盤などを活かし、「河川空間」…
2016-02-16 07:00
製造時のCO2排出量を70%程度削減可戸田建設は8日、低炭素型のコンクリート「スラグリート(R)」を西松建設と共同で開発したと発表した。
このスラグリート(R)は、一般のコンクリートと比較して強度発現性能や耐久性能を同等以上としつつも、温度が原因となるひ…
2016-02-15 17:15
中部に大規模展示場建設今月初め、愛知県は中部国際空港隣接地に大規模展示場の建設計画を発表した。施設規模は、約6万平方キロメートルで、当初の予定として展示場6ホールと会議室、駐車場を備えている。今後の展示会需要の動向によっては、約2~4万平方キロメートル…
2016-02-15 05:00
デコレーションアイテムを追加株式会社ニトムズは、お部屋のデコレーションアイテム「decolfa(R)」より、「フックステッカー」と「ウィンドウシート」を、2月22日より発売を開始する。
日本の賃貸住宅では「リノベ」「DIY」という言葉が一般的になってきている。…
2016-02-13 23:00
12月の受注総額は7兆1,720億円国土交通省は2月10日、「建設工事受注動態統計調査報告(平成27年12月分・確報)」を公表した。
これによると12月の受注総額は、前年同月比12.0%増の7兆1,720億円。15か月連続で増加傾向を維持している。
このうち元請受注高は同9.…
2016-02-13 20:00
ベトナムに新生産拠点オプテックス株式会社は2月10日、リズム時計工業株式会社のグループ会社であるリズムプレシジョンベトナムに生産を委託し製品量産を開始すると発表した。
ベトナム工場はオプテックスの主力のセキュリティセンサ、自動ドアセンサ、FA用センサの…
2016-02-13 01:00