ロールスクリーンの新柄株式会社ニチベイは2月1日よりロールスクリーン「ソフィートレンドコレクション」の新柄と、たて型ブラインド「アルペジオトレンドコレクション」を新発売すると発表した。
新製品の特長は、なめらかなグラデーションや繊細な色合いを、デジ…
2016-01-26 04:00
オリジナル開発の木製サッシを製造する新工場東京組は1月22日、青森県十和田市に木製サッシ工場を設立するために、青森県と十和田市の3者間で基本協定に調印したと発表した。2017年3月の創業、同年4月の稼働を目指す。
木製サッシはアルミサッシに比べて断熱性が高…
2016-01-25 15:45
大都市圏での地下開削工事に貢献大林組は20日、大都市圏での開削工事で生じる場合が多いヒ素を含む土丹(どたん)塊について、破砕・粉砕して泥水化したのち浄化する工法を開発したと発表した。
処理効率アップに加え、コスト削減も実現首都圏をはじめ大都市圏で大…
2016-01-25 13:00
千葉県企業庁の公募案件山倉ダムに水上メガソーラー東京センチュリーリースと京セラが共同出資する京セラTCLソーラーは1月21日、千葉県市原市にある山倉ダムにおいて、「千葉・山倉水上メガソーラー発電所」を建設すると発表した。
千葉県企業庁が、地球環境の負荷…
2016-01-24 12:45
「西品川一丁目地区第一種市街地再開発事業」住友不動産株式会社は1月21日、「西品川一丁目地区第一種市街地再開発事業」について、全体工事に着手したと発表した。この事業は、JR線「大崎」駅から南に位置するエリアを施行区域としている。事務所を中心としたA街区と…
2016-01-24 09:00
注射剤製造施設の設計千代田化工建設株式会社は1月20日、シミックホールディング株式会社の完全子会社シミックCMO足利株式会社から、最先端の注射剤製造施設の設計、調達、建設(EPC)業務を受注したと発表した。
シミックホールディング株式会社は現在、CMO事業を…
2016-01-22 23:00
独自開発のパネル配置プログラムを導入戸田建設は1月21日、リニューアブル・エナジー・マネジメントと共同して建設を進めてきた「宮崎国富メガソーラー発電所」が竣工したと発表した。リニューアブル・エナジー・マネジメントは、リースや金融事業を手掛けるNECキャピ…
2016-01-22 21:15
高性能な蒸気タービン発電設備を供給川崎重工業は、1月20日、韓国のロッテ建設(Lotte Engineering & Construction Co., Ltd.)から、蒸気タービン発電設備を受注したことを発表した。
なお、今回の受注は、同社におけるこれまでの豊富な実績および、供給する蒸気…
2016-01-22 20:45
ボイラークリーニングシステムを開発JFEエンジニアリングは、1月21日、廃棄物焼却施設に設置されているボイラーの煤塵を除去する「圧力波クリーニングシステム」の販売を開始したことを明らかにした。
廃棄物焼却施設の発電には、ボイラーが欠かせない。一方、ボイ…
2016-01-22 20:00
実地試験の合格率は、37.3%国土交通省は1月19日、1級土木施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者を発表した。
昨年10月24日に実施された学科試験には、2万7,547人が受験。得点60%以上が合格ラインとなっており、今年合格したのは1万266人、合格率は37.3%だっ…
2016-01-21 23:00