オートデスクのクラウドサービス2月15日オートデスク株式会社が、クラウドベースのコラボレーションサービス「Autodesk A360 Collaboration for Revitk(日本版)」を発売する。これにより、建築プロジェクトのコラボレーションがより円滑に行えるということ。
同社は…
2016-02-06 14:00
まずは職場環境づくり鹿島建設は、2月3日、建設現場へ女性専用スペース「パウダールーム」の設置について、現在、京急大師線JV工事、外環国分JV工事、外環本線トンネル(南行)東名北JV工事の3現場に導入したことを発表した。
同社は、昨年12月17日、建設業界として…
2016-02-05 19:00
「HALPLUS」のシリーズに新タイプを追加株式会社LIXILは、ボーダー形状の「HALPLUS(ハルプラス)シリーズ細波(さざなみ)」と、「HALAGE(ハルエイジ)シリーズ ロビン」の2デザインを追加し、4月1日より発売を開始すると発表した。
それ以外にもすでに発売中の「…
2016-02-05 00:00
募集期間は2月27日まで国土交通省は2月1日、基礎ぐい工事における工事監理ガイドライン(案)に関するパブリックコメントの募集を開始した。意見募集期間は2月1日~2月27日まで。
国土交通省は昨年発覚した基礎ぐい工事問題の再発を防止するため、学識経験者から構…
2016-02-04 17:45
塩田跡地を開発くにうみアセットマネジメントは、2月1日、岡山県瀬戸内市錦海塩田跡地の「瀬戸内Kirei太陽光発電所建設プロジェクト」の一環として整備が進められてきた、「錦海ハビタット」が完成したことを発表した。
「瀬戸内Kirei太陽光発電所建設プロジェクト…
2016-02-04 17:15
「鉄骨柱の自動計測・建入れ調整システム」を展開戸田建設株式会社は、建設作業員の少子高齢化による減少を見据え、建設現場の生産性向上を目指し、情報化施工技術の開発を進めている。
その一環として「鉄骨柱の自動計測・建入れ調整システム」を昨年開発した。こ…
2016-02-04 10:00
新たな市場開拓へ住友林業は、2月1日、インド共和国(以下、インド)において木材建材ビジネスを展開するため、現地法人SUMITOMO FORESTRY INDIA PRIVATE LIMITED(以下、SF INDIA)を設立し、営業を開始したことを発表した。
SF INDIAの概要SF INDIAは、シンガポー…
2016-02-03 18:30
複合火力発電事業を買収双日は、2月2日、米国の大手電力事業会社AES Corporationから、スリランカの都市コロンボ近郊で163メガワットの複合火力発電事業を保有、運営するAES Kelanitissa Private Limitedの株式90%を取得したことを発表した。
スリランカでは、全体…
2016-02-03 16:15
熊本県と千葉県にDMMソーラー誕生DMM.comは2月1日、熊本県に「DMMソーラー 合志発電所」、千葉県に「DMMソーラー 上高根発電所」を完成させたと発表した。
「DMMソーラー 合志発電所」の所在地は、熊本県合志市竹迫五本松。パネル6,656枚を設置し、最大出力は1,50…
2016-02-03 16:00
3社間で連携神戸製鋼は、1月29日、米国子会社であるMidrex Technologies,Inc.(以下、ミドレックス社)が、年産200万トンの還元鉄プラント建設に係る事前設計の覚書を締結したことを発表した。
今回、覚書を締結したのは、Primetals Technologies(以下、プライメタ…
2016-02-02 16:15