建設・設備ニュース
2025年07月23日(水)
 建設・設備ニュース

川崎重工、韓国ロッテ建設向け「蒸気タービン発電設備1基」を受注

新着ニュース30件






























川崎重工、韓国ロッテ建設向け「蒸気タービン発電設備1基」を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
高性能な蒸気タービン発電設備を供給
川崎重工業は、1月20日、韓国のロッテ建設(Lotte Engineering & Construction Co., Ltd.)から、蒸気タービン発電設備を受注したことを発表した。

なお、今回の受注は、同社におけるこれまでの豊富な実績および、供給する蒸気タービンの優れた性能、アフターサービスなどが総合的に評価されたものと位置付けられている。

川崎重工
受注した発電設備の概要
今回、川崎重工業が受注したのは、発電容量21.99MWの蒸気タービン発電設備1基だ。

一方、ロッテ建設は、国営公社の韓国地域暖房公社(Korea District Heating Corporation)向けに「バイオマス発電所」を新設するとし、受注した蒸気タービン発電設備は、2017年1月を目途に納入される予定である。

なお、このバイオマス発電所の燃料は、RDF(Refuse Derived Fuel/ごみ固形燃料)。同発電所で発生した電力や蒸気は、周辺地域へ供給される計画だ。

エネルギー・環境ビジネスを積極展開
川崎重工業は、これまでに370基を超える蒸気タービン設備を納入してきた。

同社は、今後も、分散型発電システムの需要拡大が見込まれるとし、蒸気タービン設備等の積極的な受注活動に取り組むとともに、エネルギー・環境事業を幅広く展開していく方針である。


外部リンク

川崎重工業 プレスリリース
http://www.khi.co.jp/news/detail/20160120_2.html

Amazon.co.jp : 川崎重工 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索