新・第2製造棟の建屋が完成株式会社東芝とウエスタンデジタルコーポレーションは7月15日、東芝四日市工場の新・第2製造棟の建屋全体が完成したと発表した。なお新工場はフラッシュメモリの製造を行う。
フラッシュメモリはスマートフォンやSSDなどを中心として今後…
2016-07-20 21:00
建設工事の紛争解決件数等を報告国土交通省は、7月15日、中央建設工事紛争審査会による、平成27年度「建設工事紛争取り扱い状況」を発表した。
同審査会は、建設工事の請負契約に関する紛争を、裁判ではなく簡易・迅速・妥当に解決することを目的として、建設業法に…
2016-07-20 19:30
プラント設計などに威力を発揮ダッソー・システムズは7月15日、3Dエクスペリエンス・プラットフォームで使用するXMpLantのサポート範囲を拡張したと発表した。
XMpLantはプラントや船舶の設計システムなどで扱うデータの互換用ソフトウェアツール及び、そのデータ保…
2016-07-20 15:45
最適なエネルギーモデルを構築竹中工務店は、7月15日、最大級の脱炭素をめざす新しいまちづくりのモデル「竹中脱炭素モデルタウン」の構築に今夏から取り組むことを明らかにした。
また、2020年にかけて、順次構築し、実証を重ねていく考えであることも併せて発表し…
2016-07-20 11:45
総出力124万8,000キロワットの発電所神戸製鋼所は7月13日、真岡発電所の起工式を執り行った。傘下のコベルコパワー真岡が担当する事業で、2013年3月から取り組んでいた環境アセスメントが完了し、6月より本格的な建設工事をスタートさせたことを受けて、起工式を開催し…
2016-07-18 19:15
物流施設を建設オリックス株式会社は7月15日、埼玉県蓮田市にて物流施設「蓮田ロジスティクスセンター」の開発計画を決定したと発表した。
「蓮田ロジスティクスセンター」は東北自動車道、圏央道などにある、いずれのインターチェンジからでも車ですぐにアクセスす…
2016-07-17 11:00
木材住宅を“ながいき・けんこう住宅”に一般社団法人日本ホウ酸処理協会(JBTA)は14日、埼玉県草加市に「ホウ酸処理研修施設」をオープンしたと発表した。
JBTAは、ホウ素系木材保存剤を用いた防腐・防蛾処理施工について、その指導や技術開発を行っている協会。同…
2016-07-17 11:00
石巻きずな合同会社発注の「石巻沼津太陽光発電所」自然電力グループ傘下のjuwi(ユーイ)自然電力株式会社は14日、宮城県石巻市に建設予定の出力約14メガワット(DC)のメガソーラー「石巻沼津太陽光発電所」に関し、設計・調達・建設(EPC)業務を受注・着工したと発…
2016-07-16 19:45
バッキンガムシャー州にごみ焼却発電プラントが完成日立造船は7月15日、英国・バッキンガムシャー州で建設を進めていたごみ焼却発電プラントが完工したと発表した。
日立造船参加のHitachi Zosen Inova AG(以下、HZI)が、スペインの大手建設会社Fomento de Constr…
2016-07-16 15:45
駐車場の設置基準見直し今月12日、政府は建築物である路外駐車場に設ける換気装置の設置基準を緩和するため、「駐車場法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定した。変更点は、換気装置の能力に関する記述で、大幅にその規制が緩和された。その条文を以下に引用する。
…
2016-07-16 08:00