建設・設備ニュース
2025年07月20日(日)
 建設・設備ニュース

四日市工場の新・第2製造棟の建屋全体が竣工、東芝

新着ニュース30件






























四日市工場の新・第2製造棟の建屋全体が竣工、東芝

このエントリーをはてなブックマークに追加
新・第2製造棟の建屋が完成
株式会社東芝とウエスタンデジタルコーポレーションは7月15日、東芝四日市工場の新・第2製造棟の建屋全体が完成したと発表した。なお新工場はフラッシュメモリの製造を行う。

フラッシュメモリはスマートフォンやSSDなどを中心として今後も市場が拡大すると考えられており、今後は2次元フラッシュメモリ以外にも大容量化、高性能化を実現する3次元フラッシュメモリの需要が高まっていくと予測されている。

東芝
3次元フラッシュメモリを製造
新・第2製造棟は、3次元フラッシュメモリ固有の工程を行う製造棟として、東芝が2014年9月に着工した。建屋の一部は昨年10月に竣工、最先端生産設備の導入を進めており、3月から3次元フラッシュメモリの量産を行っている。今後は市場動向に応じて追加投資を行っていき、生産体制を拡充していく予定だ。

3次元フラッシュメモリの生産においては、四日市工場で導入している工場全体を統合した生産システムを活用。加工条件や検査データなど、毎日16億件以上のビッグデータを解析することでより生産効率と品質を向上させていく計画だ。

新・第2製造棟の概要
建物構造:鉄骨2層5階建
建屋面積:27,600平方メートル
着工:2014年9月
竣工:2016年7月
(プレスリリースより引用)


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社東芝 ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_07/pr_j1501
Amazon.co.jp : 東芝 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索