施設園芸事業の推進を目的とする実証ハウス戸田建設株式会社は3月30日、茨城県常総市における農業6次産業化構想の実現に向け、施設園芸事業の推進などを目的とする実証ハウス「TODA農房(のうぼう)」の稼働を開始した、と発表した。
生産・加工・物流・販売までの6…
2017-04-04 21:00
野口記念医学研究所先端感染症研究センター建設を受注清水建設株式会社は3月29日、ガーナ共和国において、野口記念医学研究所先端感染症研究センター建設計画を受注し、近く着工する、と発表した。
国際協力機構(JICA)は、2016年5月19日、ガーナ共和国政府との間…
2017-04-04 19:00
水道事業運営及び拡張工事等包括事業2017年04月03日、株式会社明電舎(以下、明電舎)は、同社を代表企業とした民間企業グループと群馬東部水道企業団(以下、同企業団)が共同で出資し、株式会社群馬東部水道サービス(以下、新会社)を設立し、2017年4月1日より水道…
2017-04-04 19:00
木質バイオマス発電事業に参入中部電力グループのシーエナジーは、3月30日、中部地区を中心に木材建設廃材等のリサイクル事業を行う、フルハシEPOと、バイオマス発電事業への参画を決めたことを発表した。
両社は、4月27日、愛知県半田市にて特別目的会社「CEPO半田…
2017-04-04 15:30
河川管理・災害対応など、河川管理等の高度化に貢献2017年4月3日,株式会社アミューズワンセルフ(以下、アミューズワンセルフ)と株式会社パスコ(以下、パスコ)は、国土交通省水管理・国土保全局河川環境課河川保全企画室が実施する「革新的河川管理プロジェクト」(…
2017-04-04 14:00
基礎地盤の空洞充填の注入材配合選定方法と注入管理技術を確立大成建設株式会社は4月3日、基礎地盤の空洞充填工法「T-PLUS(R)」について、注入材の配合選定方法と注入管理技術を確立した、と発表した。
注入材を最適に配合し、リアルタイムに注入状況を把握港湾や…
2017-04-04 13:00
堤体積207,000立方mの簗川ダム岩手県の簗川(やながわ)ダム建設事務所は4月1日、簗川ダム建設工事の本体コンクリート初打設式を開催した、と発表した。
簗川ダムは、北上川水系簗川の盛岡市川目地先に建設する、洪水調節・利水などを目的とする多目的ダム。高さ77.…
2017-04-04 12:00
京都・四条烏丸「田中長ビル」の概要を発表株式会社レオパレス21は3月31日、京都・四条烏丸にて建設を進めていた「田中長奈良漬店」とホテル「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」の複合建築物、「田中長ビル」の概要を発表した。
老舗の意向を最優先、相鉄グループの…
2017-04-03 22:45
年内にも本格的始動東京急行電鉄株式会社と前田建設工業株式会社は3月29日、双方50%ずつの出資による合弁会社「グローバル・インフラ・マネジメント」の立ち上げを発表した。設立は4月3日付けで行われ、資本出資の受け入れ等を経て、年内にも本格的な活動を開始する見…
2017-04-03 16:30
石炭火力発電所向けに、超々臨界圧ボイラー2基と電気集じん機4基を受注三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は3月31日、インドネシアのタンジュン・ジャティB(Tanjung Jati B)石炭火力発電所5・6号機向けに、超々臨界圧ボイラー2基および電気集じん機4基を受注した、と…
2017-04-03 16:00