建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

日立造船、四国地方整備局向け陸上設置型フラップゲート式可動防潮堤を納入

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立造船
津波・高潮対策を目的に防潮堤を設置2017年3月27日、日立造船株式会社は、四国地方整備局向けに、陸上設置型フラップゲート式可動防潮堤(以下、neo RiSe)を納入したと発表した。 四国地方整備局那賀川河川事務所は、徳島県阿南市豊益地区向けに津波・高潮対策を目的…
';

古河電工、空調ダクト向けに新型「ダクト断熱エース」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
古河電工
施工現場の環境改善と施工時間短縮に貢献2017年3月28日、古河電気工業株式会社は、空調ダクト向け断熱材として、強化アルミ付「不燃性樹脂発泡体」系の断熱材として新たに「ダクト断熱エース」の開発に成功したと発表した。 既に大手サブコンが手がける宿泊施設への…
';

2月の建設労働需給、「型枠工(土木)」が特に不足-国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加
建設労働需給調査
「型枠工(土木)」の不足率5.2%国土交通省は3月28日、2017年2月の「建設労働需給調査」の結果を公表した。 調査によると2月における8職種計の過不足率は前月より0.1ポイント不足幅が縮小し、0.6%の不足となった。6職種は0.7%の不足。 職種の中でも特に「型枠…
';

JFEエンジニアリンググループ、廃棄物を有効利用し電力供給をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
アーバンエナジー
目標は100%リサイクルJFEエンジニアリングは、3月27日、同社100%子会社「アーバンエナジー」が、横浜国際平和会議場(以下、パシフィコ横浜)が管理する臨港パークへの電力供給を、4月2日よりスタートすることを発表した。 アーバンエナジーは、横浜市内に本社を置…
';

川崎重工など、神戸市向けごみ処理発電施設を納入

このエントリーをはてなブックマークに追加
川崎重工
モダンかつコンパクトなデザインの施設2017年03月27日、川崎重工株式会社は、神戸市向けにごみ処理発電施設(以下、同施設)を納入したと発表した。 同施設は、「神戸市第11次クリーンセンター整備事業」の、「第11次クリーンセンター建設工事」で、同社と株式会社…
';

戸田建設、環境にやさしい「スラグリート(R)」を建築構造物に初適用

このエントリーをはてなブックマークに追加
戸田建設
地球保全の取り組み戸田建設は、3月24日、同社筑波技術研究所に建設中の環境技術実証棟の一部に、低炭素型コンクリート「スラグリート(R)」を適用し、建設時の二酸化炭素(CO2)排出量を削減したことを発表した。 なお、この環境技術実証棟は、建築物の省エネルギー…
';

鹿島建設、けんせつ小町活躍推進表彰にて優秀賞を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿島建設
女性が活躍できる職場づくりを推進鹿島建設は、3月27日、神奈川県で施工中の京急大師線工事における「鹿島たんぽぽ活動」の取り組みに関し、「第2回(平成28年度)日建連 けんせつ小町活躍推進表彰」にて優秀賞を獲得したことを発表した。 同社は、女性の目線を生か…
';

大成建設、シールドマシンの現在位置が簡単に把握できるCIMシステムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
大成建設
シールド工事のCIMシステム「T-CIM/Shield」大成建設は3月27日、施行関連情報の管理・共有システムの一環として、シールド工事のCIMシステム「T-CIM/Shield」を新たに構築し、大成建設の施工現場に順次導入すると発表した。 このシステムはシールド工事で必要な多…
';

住友電工、ドイツSiemens AGと連携協力しインド・高電圧直流送電システムを共同受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
住友電工
高電圧直流送電の分野におけるコンバーター技術と高電圧直流ケーブル技術の統合2017年3月27日、住友電気工業株式会社(以下、住友電工)は、ドイツSiemens Aktiengesellschaft(以下、Siemens AG)と共同で、高電圧直流送電の分野において、両社が連携して協力を行うた…
';

三井住友建設、大規模地震に備えたBCP訓練を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友建設
有事への備えを確認三井住友建設は、3月24日、大規模地震を想定したBCP(事業継続のための計画)訓練を、3月23日に実施し、その実効性を検証したことを発表した。 日本は、自然災害など厳しい社会環境の中に置かれている。同社は、大規模災害等が発生した時こそ、建…
記事検索