建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

JFEエンジニアリング、福島ガス発電よりLNG気化設備等増設工事一式を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
JFEエンジニアリング
現在建設中のJAPEXの「相馬LNG基地」の気化能力を増強2017年4月12日、JFEエンジニアリング株式会社は、福島ガス発電株式会社(以下、FGP)より、LNG気化設備等増設工事一式(以下、同工事一式)を受注したと発表した。 FGPは、石油資源開発株式会社(以下、JAPEX)…
';

大林組、熊本城天守閣復旧整備工事などの安全祈願祭を挙行

このエントリーをはてなブックマークに追加
大林組
天守閣の早期復旧は震災復興のシンボル2017年4月11日、株式会社大林組(以下、大林組)は、2016年4月の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城復旧の本格化に向け、4月5日、天守閣復旧整備工事と飯田丸五階櫓石垣復旧工事の安全祈願祭を執り行ったと発表した。 安全祈…
';

三井造船、インドネシア石炭火力発電所拡張事業をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井造船
石炭火力発電所の拡張工事を受注三井造船は、4月11日、インドネシアの「タンジュン・ジャティB石炭火力発電所5・6号機拡張事業」の土木・建築工事を受注し、3月31日より建設工事を開始したことを発表した。 プロジェクトの概要このプロジェクトは、同国ジャワ島中部…
';

東急不動産、日本初!認知症にやさしいデザインのケアレジデンスが完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
東急不動産
「認知症」の「予防とケア」をサポートするケアレジデンス東急不動産株式会社は4月11日、分譲マンションとシニア住宅の複合開発を行う「世田谷中町プロジェクト」において、「認知症」の「予防とケア」をサポートする「認知症にやさしいデザイン」のケアレジデンスが完…
';

プライムポリマー、初の海外拠点!シンガポールで「エボリュー(TM)」プラント竣工式

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井化学
メタロセンポリマー「エボリュー(TM)」プラントの竣工式株式会社プライムポリマーのシンガポール現地法人Prime Evolue Singapore Pte. Ltd.(EVLS)は4月11日、シンガポールにて4月10日に高機能シーラント用メタロセンポリマー「エボリュー(TM)」プラントの竣工式…
';

竹中工務店、高架下空間に新たな価値を創造する「クワイセントカプセル」を積極展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
竹中工務店
騒音・振動問題を解決し、遊休地の活用を企画からサポート2017年4月11日、株式会社竹中工務店は、高架下空間を有効活用し、ホテル、保育園など、静かで快適な空間利用を提案する「クワイセントカプセル」を積極展開していくと発表した。 都市部を中心に鉄道の高架化…
';

奥村組とパスコ、山岳トンネル工事における「CIM用ソフトウェア」を現場適用

このエントリーをはてなブックマークに追加
奥村組
簡単で操作性も向上したソフトウェア奥村組とパスコは、4月11日、山岳トンネル工事における「CIM(Construction Information Modeling/Management)用ソフトウェア」を共同で開発し、実工事での運用をスタートしたことを発表した。 国土交通省では、建設工事の業務…
';

JFEエンジニアリングなど、福山市内全域の水道施設運転維持管理業務を本格開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
JFEエンジニアリング
取水・浄水処理・送配水等を行う国内最大規模の民間委託2017年4月11日、JFEエンジニアリング株式会社(以下、JFEエンジニアリング)は、株式会社明電舎および日本メンテナスエンジニヤリング株式会社とともに共同企業体(以下、同JV)を構成し、福山市上下水道局より受…
';

産総研と大日本印刷、橋梁のひずみ分布をモニタリングできるセンサーシートを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
産総研
橋梁のひずみ分布をモニタリングするセンサーシートを開発国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)の研究グループは4月11日、大日本印刷株式会社(DNP)と共同で、橋梁のひずみ分布をモニタリングするセンサーシートを開発した、と発表した。 今回の開発は、N…
';

JFEスチール、国内最大厚の建築構造用冷間ロール成形角形鋼管を商品化

このエントリーをはてなブックマークに追加
JFEスチール
板厚28mmで大臣認定を取得し、サイズラインナップを拡充2017年4月10日、JFEスチール株式会社は、建築構造用冷間ロール成形角形鋼管(以下、冷間ロールコラム)の製造範囲を、国内最大となる板厚28mmまで拡大し、国土交通大臣の認定を取得したと発表した。 新たに追…
記事検索