アキレス、老朽化インフラ事業に意欲アキレスは今年より、インフラ分野の事業強化に力を注ぐ方針だ。1月1日に新組織「開発営業部」を立ち上げ、まずはトンネル補修技術「アキレスTn-p工法」の受注拡大を目指す。
2012年の笹子トンネル天井板崩落事故以来、老朽化ト…
2014-02-27 20:00
新製品・新仕様品の販売を2月17日(月)より開始本社を大阪市北区に置く日本ペイント株式会社は、汎用(建築用・重防食用)塗料分野において、新製品・新仕様品の販売を2月17日(月)より開始した。これらの新製品・新仕様品は主に塗替え市場に幅広く展開していくとのことで…
2014-02-27 19:00
生産能力拡大へHondaのメキシコにおける二輪・四輪・汎用製品の生産販売会社であるホンダ・デ・メキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイは、現地時間2014年2月21日、グアナファト州セラヤ市近郊で、新四輪車工場である第二工場の稼働を開始したことを発表した。
新工…
2014-02-27 03:00
総延長44.6kmはアジアでも2番目の長さ清水建設株式会社(以下:清水建設)は、同社と、西松建設株式会社(以下:西松建設)、マレーシアのUEMB、IJMの4社による共同企業体(清水建設JV)がマレーシアで施工を進めてきた「パハン・セランゴール導水トンネル」が19日に貫…
2014-02-27 02:00
三重県津市の大規模太陽光発電所木下グループの木下ソーラーパワー三重は、2月19日より中部電力への売電を開始したことを発表した。
2013年8月より三重県津市において大規模太陽光発電所(以下、メガソーラー)の建設をはじめ、このほど完成したという。
(画像…
2014-02-26 20:00
過不足率は、前月より0.4ポイント縮小国土交通省は平成26年1月調査の、「建設労働需給調査結果」を公表した。
調査結果によると全国の8職種の過不足率は、前月となる平成25年12月の2.5%不足から0.4ポイント不足幅が縮小し、2.1%の不足となった。
(画像は、…
2014-02-26 18:00
業界No.1の静音運転と高効率運転を実現三菱電機は、2月25日、換気扇パイプ用ファンの新商品として、業界No.1の静音運転と高効率運転を実現した「人感センサータイプ」をはじめとする「センサータイプ」19機種を5月上旬に発売することを発表した。
新商品は「サイレ…
2014-02-26 18:00
販売価格は2.5億円以下を想定株式会社神戸製鋼所(以下:神戸製鋼)は、24日、「パッケージ型水素ステーションユニット(商品名:HyAC mini)」を開発したことを発表した。商品の受注開始は2014年4月を予定している。
「HyAC mini」は、水素ステーションに必要とさ…
2014-02-26 18:00
蓄電池のある安心な住まいへパナソニックエコソリューションズ社は、2月24日、「住宅用 リチウムイオン蓄電盤 蓄電容量:1kWh 壁掛けタイプ」の受注を2月28日より開始することを発表した。
業界初の置き場所に困らない、壁掛けタイプの蓄電システムで、希望小売…
2014-02-26 18:00
「柱RC梁S構法」を改良株式会社錢高組(本店:大阪市西区)が2013年1月、埼玉県八潮市に物流センター「ロジスクエア八潮」(柱RC梁S構造 4階建、建築面積10,507.68㎡、延床面積19,094.62㎡)を完成させた。
改良型柱CR梁S構法は一般財団法人日本建築総合試験所の…
2014-02-26 16:00