建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

三菱重工が次世代小型ジェット旅客機・MRJ量産計画を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
MRJ
名古屋を中心とした構想三菱重工業株式会社(以下:三菱重工)は、12日、同社が開発しているリージョナルジェット機・MRJ(Mitsubishi Regional Jet)の量産に向けた拠点展開構想を発表した。 リージョナルジェット機は、国内の近距離路線などに用いられる小型旅客…
';

新リフォームブランド「空間創造リフォーム」を開始、株式会社大京エル・デザイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社大京エル・デザイン
「空間創造リフォーム」を立ち上げ株式会社大京エル・デザインは、新リフォームブランド「空間創造リフォーム」を立ち上げ、2月7日に新たにホームページを開設した。 なお株式会社大京エル・デザインは、大京グループのリフォーム・インテリア事業を手掛けている。 …
';

日立の「アナモックス菌」による工場廃水処理向け高速窒素除去システムが稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社日立製作所
国内大手化学メーカーの工場向けに納入株式会社日立製作所(以下:日立)と、同社の100%子会社である株式会社日立プラントサービスは、6日、日立が開発した、アナモックス菌という微生物を用いた工場廃水処理向け高速窒素除去システムの初号機が稼働開始したことを発表…
';

生活クラブ東京、太陽光発電事業者として参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
生活クラブ東京
世田谷区初の取り組みに生活クラブ東京は、2月10日、世田谷区より太陽光発電事業者として選定されたことを発表した。 昨年、世田谷区では、公共施設の「屋根貸し」による太陽光発電事業に取り組む事業者の公募を行っていた。そこで生活クラブ東京は、地域での自然エ…
';

レノバ、茨城県潮来市にてメガソーラー発電所を運転開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
レノバ
関東最大級太陽光発電所レノバは、2月10日、潮来市とミツウロコグリーンエネルギー、芙蓉総合リースとの共同事業によるメガソーラー発電所(大規模太陽光発電所)の運転を2月1日より開始したことを発表した。 この発電所は、実施主体となるSPC(特定目的会社)であ…
';

日揮 世界の建設現場をつなぐ「e-ラーニングシステム」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
日揮
株式会社オープントーンが協力日揮株式会社(以下:日揮)は、ビジネス向けシステム構築を手がける株式会社オープントーン(以下:オープントーン)の協力により、世界のプラント建設現場や拠点をつなぎ、双方向コミュニケーションを可能にする「e-ラーニングシステム」…
';

サントリープロダクツ、天然水南アルプス白州工場を増築

このエントリーをはてなブックマークに追加
サントリー
「サントリー天然水」ブランドの生産設備を増強サントリープロダクツは、2月10日、天然水南アルプス白州工場の敷地内(山梨県北杜市)の生産設備の増強を同日から開始し、2015年春に新ラインの稼動を目指すことを発表した。 なお、生産工場増築面積は5,000m2(床面…
';

パナソニック、HIT太陽電池モジュールの公共・産業用ラインアップを拡充

このエントリーをはてなブックマークに追加
HIT太陽電池モジュール
より大きな発電量のシステムを実現パナソニックは、2月10日、高い変換効率と優れた温度特性を誇るHIT太陽電池モジュールの公共・産業用製品ラインアップを拡充することを発表。 「大型HITモジュールHIT290A」と「高強度HITモジュールHIT120A」の2機種を4月1日より受…
';

積水ハウス、和テイストで建物の風格をー陶版外壁「ベルバーン」の新柄を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
積水ハウス
上質な和テイスト積水ハウスは、2月10日、木造住宅シャーウッド事業のさらなる強化・拡大に向け、高い人気と評価を得ている陶版外壁「ベルバーン」に、上質な和テイストの新柄デザイン「スティックボーダー」を開発したことを発表。 新柄デザイン「スティックボーダ…
';

「ソフトバンク高砂ソーラーパーク」運転開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
SBエナジー
2月17日より運転開始ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSB エナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下「SB エナジー(エスビー エナジー)」)は、2 月10日、 「ソフトバンク高砂ソーラーパーク」の営業運転を2月17日より開…
記事検索