建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

サントリープロダクツ、天然水南アルプス白州工場を増築

新着ニュース30件






























サントリープロダクツ、天然水南アルプス白州工場を増築

このエントリーをはてなブックマークに追加
「サントリー天然水」ブランドの生産設備を増強
サントリープロダクツは、2月10日、天然水南アルプス白州工場の敷地内(山梨県北杜市)の生産設備の増強を同日から開始し、2015年春に新ラインの稼動を目指すことを発表した。

なお、生産工場増築面積は5,000m2(床面積:7,500m2)で、生産能力は1,000万ケースレベルとしている。

サントリー
(画像はサントリー食品インターナショナルホームページより)

環境配慮型の工場
工場内の生産施設では、環境に配慮した最新設備・技術を導入し、製造工程の使用水量原単位において、水の再利用・節水を徹底的に追求。

さらには、国内最軽量の2Lペットボトルの成型設備導入や余熱の回収・再利用や地下冷熱の有効活用などにより、さらなるCO2排出量の削減を目指すなど、業界トップレベルの環境負荷軽減を図っているという。

ブランド力強化
新ライン建設は、伸長を続けるミネラルウォーター事業において、「サントリー天然水」ブランドの中期的な安定供給を目指すものだ。

「サントリー天然水」を国内事業の中核ブランドと位置づけ、南アルプスに代表される豊かな自然環境をブランドイメージとして積極的に訴求することで、ミネラルウォーター市場におけるポジションを、より強固なものにしていく構えだ。


外部リンク

サントリープロダクツニュースリリース
http://www.suntory.co.jp/news/d_sbf/sbf0098.html

Amazon.co.jp : サントリー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索