パワー半導体の新技術・新製品開発を加速三菱電機は、3月6日、パワーデバイス製作所(福岡県福岡市)内に新建設していた設計技術棟(パワーデバイス イノベーション センター)が、3月10日から稼働することを発表した。
延べ床面積は約11,000m2の広さを持ち、鉄骨…
2014-03-07 23:00
大型クレーン足場にパレスシート工法を適用鹿島建設は、3月6日、西武池袋線石神井公園駅の池袋側360m区間の高架化工事をJVにて実施したことを発表した。
これは東京都および西武鉄道による西武池袋線(練馬高野台~大泉学園駅間)連続立体交差事業および同線複々線…
2014-03-07 22:00
平成25年度合格者発表一般財団法人全国建設研修センターは、3月5日、平成25年11月17日(月)に実施した平成25年度2級造園施工管理技術者検定試験の合格者を発表した。
2級造園施工管理技術者検定試験は、建設業法第27条及び第27条の2に基づき実施される、国土交通大臣…
2014-03-07 19:00
「KXZシリーズ」を6月から順次発売三菱重工業株式会社(以下:三菱重工)は、26日、海外市場向けビル用マルチエアコンの新モデルとなる「KXZシリーズ」を、6月から順次発売することを発表した。
新モデルは、10馬力から20馬力までの単独機があり、3台の組み合わせで最…
2014-03-07 19:00
334億円で、トムソン線T226工区を受注大成建設は3月6日、シンガポール地下鉄トムソン線建設工事のうち、T226工区を受注したと発表した。
建設するのはマリーナ・ベイ駅舎(延長222.5m×幅37.5m×深さ39.5m)、延長37mの地下連絡通路及び鉄道トンネル、シールド発進立…
2014-03-07 19:00
水素ステーション建設事業日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社と米国エアープロダクツ社は、日本国内での水素ステーション建設事業に共同で取り組みを開始する覚書を締結した。
エアープロダクツ社は50年以上水素関連分野に関わっており、米国を中心とし…
2014-03-07 19:00
「世田谷区みうら太陽光発電所」が竣工国際ランド&ディベロップメント株式会社と国際航業株式会社が共同で提案し、国際L&Dが建設を進めてきた太陽光発電所「世田谷区みうら太陽光発電所」が竣工した。
3月1日には、保坂 展人世田谷区長、吉田 英男三浦市長などが…
2014-03-07 03:00
掘削現場での突発的な悪臭にも対処西松建設株式会社(本社:東京都港区)は、搬入・設置が比較的容易な悪臭抑制装置を開発した。この装置を使用すれば、掘削現場で強い悪臭が発生した場合でも、従来に比べて大幅に抑制できるという。
(画像はニュースリリースより…
2014-03-07 02:00
「こうべWエコ発電プロジェクト」の事業開始大阪ガスの100%子会社であるエナジーバンクジャパン(以下EBJ)は、3月5日、「こうべWエコ発電プロジェクト」太陽光発電設備(約2,000kW)及び、バイオガスコージェネ設備(350kW)の設置工事が完成し、同日より売電事業を…
2014-03-07 01:00
LNGプラント能力再生プロジェクト受注日揮は、3月5日、マレーシアLNGデュア社が同国サラワク州ビンツルで進める、LNGプラント能力再生プロジェクトの受注が内定したことを発表した。
なお、このプロジェクトは、日揮グループ会社のJGCマレーシア社およびマレーシア…
2014-03-06 23:00