EVを気軽に充電できるステーションの設置促進
トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社、三菱自動車工業株式会社の4社は2014年5月26日、プラグインハイブリッドカーや電気自動車の充電ステーション設置を促進するため、共同出資による新会社…
2014-06-05 10:00
「JFE−UHP−17CR−110」を初受注ブラジル国営石油会社がブラジルの沖合で展開している油田開発プロジェクトがある。今回のプロジェクトではブラジル沖合の海底盆地の海底下3,000m~4,000mにあるプレソルから原油を産出するというものだ。
このプロジェクトの中でJFEス…
2014-06-05 08:00
敷地空間をゆるやかに遮る、新発想のフェンス三協立山の三協アルミ社は6月20日、建築家とのコラボーレーションによって生まれたアルミフェンス、「S.ボーダー」シリーズを発売する。
(画像はニュースリリースより)
「S.ボーダー」は、昨年から建築家と共同で進…
2014-06-05 07:00
「駅」と「まち」を創出東日本旅客鉄道は、6月3日、田町~品川駅間に新駅を設置し、まちづくりを進めていくことを発表した。
品川駅・田町駅周辺エリアは、首都圏と世界、国内の各都市をつなぐ役割を担うとされ、国・東京都・関係区等と現在検討を進めているとし、…
2014-06-05 01:00
診療室向けパンデミック対応清水建設は6月2日、診療室内における空気感染リスクの低減を目的とする「シミズ・ファンフィルターユニット」を業務用空調機器メーカーの新晃工業と共同開発したことを発表した。
なお、新築・改修を問わず適用可能であり、新築の場合1ユ…
2014-06-04 23:00
副生バイオマス活用技術の共同研究味の素・九州事業所は、6月2日、同事業所のアミノ酸発酵の工程から発生する副生バイオマスを活用する技術などについて、佐賀市と共同研究を行うことに合意した。
佐賀市では「バイオマス産業都市さが」をキャッチフレーズに、バイ…
2014-06-04 20:00
「防犯設備だけではやっぱり不安」な、一人暮らしの女性旭化成ホームズはこのほど、新発想の防犯システムを採用した賃貸住宅「ヘーベルメゾン ニューサフォレ」を完成させた。低層賃貸住宅に入居する一人暮らしの女性の防犯意識をアンケート調査し、その結果を反映させ…
2014-06-04 13:00
3.5MWの「河内ソーラーウェイ」竣工日本アジアグループは5月29日、グループ会社であるJAG国際エナジーが茨城県で建設を進めていた「河内ソーラーウェイ」を完成させ、竣工式を行ったと発表した。
「河内ソーラーウェイ」は茨城県稲敷郡河内町金江津に、民間企業が保…
2014-06-04 07:00
薬液と専用混合プラントを開発東亜建設工業は、6月2日、富士化学と共同で、高い強度を発現可能な恒久型薬液(特殊シリカ液)を開発し、また、信幸建設および富士化学と共同で、同薬液の専用混合プラントを開発したことを発表した。
今回開発した薬液は、「バルーン…
2014-06-04 01:00
日立とヤンマーが共同で販売株式会社日立製作所とヤンマーエネルギーシステム株式会社は、中小規模の工場や公共施設などに適用できる分散型エネルギーシステム事業で協業し、システムパッケージの販売を開始すると発表した。
震災以降、節電や停電対策が求められる…
2014-06-03 21:00