高耐久摺動テキスタイルを開発東レ株式会社がフッ素繊維トヨフロン(R)と高剛性繊維を組み合わせ、高耐久摺動テキスタイルを開発した。フッ素繊維トヨフロン(R)は、PTFE(フッ素樹脂)が主原料だ。PTFEは低摩擦で耐熱性・耐薬品性に優れている。
一般的にPTFEは繊維…
2014-06-19 09:00
緩効性窒素肥料の原料となる尿素プラント工事を受注IHIの米国における子会社であるIHI E&C International Corporation(以下「IHI E&C」)は6月17日、ノースダコタ州のDakota Gasification Company社が保有するGreat Plains Synfuels Plantにおいて、尿素製造設備のE…
2014-06-18 16:00
3重防振設計のプレートコンパクタ日立建機カミーノは7月2日、菅工事や道路補修工事などで活躍する小型締め固め機械「ZV60PFL」プレートコンパクタを発売する。
2011年から発売されているプレートコンパクタZV-Pシリーズの最新モデルで、ユーザーから要望の多かった…
2014-06-18 15:00
イグアス水力発電所向け発電設備を受注東芝は6月17日、パラグアイ国営電力公社から、日本の円借款により建設される、イグアス水力発電所向け発電設備を、三井物産プラントシステムとのコンソーシアムで受注したことを発表した。
現在パラグアイは国内電力需要の多く…
2014-06-18 15:00
秩父市にて開始早稲田大学発環境系ベンチャー企業である、早稲田環境研究所は、秩父市における木質バイオマス発電事業プロジェクトを、かぶちゃん電力、サイサン、ソーシャルインパクト・リサーチと共同で開始することを発表した。
なお、秩父市における事業化にお…
2014-06-18 00:00
大型発電所向けシステムを受注横河電機は、6月16日、子会社であるヨコガワ・インディアが、ララ超臨界圧石炭火力発電所建設プロジェクト(第1期:80万キロワット発電ユニット2基)向けの制御システムを、インド火力発電公社から受注したことを発表した。
なお、イン…
2014-06-17 22:00
ソフトバンクグループのメガソーラー発電所SBエナジー株式会社(以下「SBエナジー(エスビーエナジー)」)は6月16日、富山県に大規模太陽光発電所「ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク」を建設すると発表した。
「ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク」は株式会社…
2014-06-17 18:00
北海道釧路市に太陽光発電所を建設ハンファQセルズジャパン株式会社が、北海道釧路市に自社大規模太陽光発電所の建設に着工した。
ハンファQセルズジャパン株式会社は1984年にハンファグループの日本法人として設立された。主な事業としては、太陽光発電所事業や化…
2014-06-17 09:00
栄えある優良賞受賞株式会社大林組(東京都港区、社長:白石 達)は、南海電気鉄道株式会社(以下、南海電気鉄道 大阪市浪速区、取締役社長兼CEO:亘 信二)と共同で行う複合商業施設「なんばパークス」屋上庭園での生態系創出等の取り組みが、第41回環境賞(日立環境…
2014-06-17 02:00
オフィスビルのZEB化に貢献大成建設株式会社(東京都新宿区、社長:山内 隆司)と株式会社東光高岳(東京都江東区、社長:高津 浩明)は、オフィスビル向けに無線制御システムを導入し照明器具を1灯単位で調光できる「無線制御システム(T-GREEN Wireless)」を共同開…
2014-06-16 22:00