建設・設備ニュース
2025年08月05日(火)
 建設・設備ニュース

清水建設、診療室内の空気感染リスクを低減する無菌のエアカーテンを新開発

新着ニュース30件






























清水建設、診療室内の空気感染リスクを低減する無菌のエアカーテンを新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
診療室向けパンデミック対応
清水建設は6月2日、診療室内における空気感染リスクの低減を目的とする「シミズ・ファンフィルターユニット」を業務用空調機器メーカーの新晃工業と共同開発したことを発表した。

なお、新築・改修を問わず適用可能であり、新築の場合1ユニット60万円(税・施工費別)だという。

清水建設
(画像はニュースリリースより)

新製品概要
シミズ・ファンフィルターユニットは、天井面の給気口から吹き出す無菌状態の空気の下向流により、病原体が付着した微粒子や飛沫核を流下させるパンデミック対応のエアカーテンシステムだ。

吸込部と吹出部から構成され、吸込部にはウイルス・細菌などの病原体が付着した微粒子を含む空気の吸込口と、それらを除去・無菌化するヘパフィルター、ユニットを介して室内空気を循環させるファンを備えた。一方、吹出部には無菌の空気を室内に供給する2本の給気口を組み込んだという。

なお、スモークを用いた可視化実験では、医師の周囲に清浄な空気を提供できること、さらには患者の呼気がエアカーテンで遮られ医師の方に流れていかないことを確認できたとされる。

感染対策技術を開発
日本でも新型インフルエンザなどのパンデミックが懸念されていることから、清水建設では今後、シミズ・ファンフィルターユニットをはじめとする各種感染対策技術を開発していく。

また、医療関連施設にこれらを提案していくことで、新築・改修工事の受注拡大を目指す構えだ。


外部リンク

清水建設・ニュースリリース
http://www.shimz.co.jp/news_release/2014/2014010.html

新晃工業・ホームページ
http://www.sinko.co.jp/

Amazon.co.jp : 清水建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索