建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

医療現場の業務効率化 医師や看護師の所在確認ができる管理システムを新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
インテック
所在が分かるシステムを新開発インテックは、8月26日、大成建設と共同で、スマートフォンを利用し、医師や看護師の所在管理を行う低コスト屋内所在管理システム「T-Location.H」を開発したことを発表した。 これまではICタグ等の専用デバイスを携帯することで所在確…
';

インドのムンバイ国際空港に節水便器や水栓金具などを納入 TOTO

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOTO
インドの国際空港に納入TOTOは、8月27日、インドのムンバイ国際空港の拡大工事に際し、便器や水栓金具などのパブリック機器を納入したことを発表した。 同社ではインド市場を今後もっとも期待される市場のひとつと位置づけ、新工場を今年7月から稼働開始させている…
';

トルクメニスタンで世界最大のGTG製造設備を約1,500億円で受注 川崎重工

このエントリーをはてなブックマークに追加
川崎重工
世界最大の設備を受注川崎重工業は、8月27日、トルクメニスタンの国営公社であるトルクメンガスから、世界最大のガス・ツー・ガソリン(GTG)製造設備を、トルコの建設会社であるルネッサンス社とのコンソーシアムで受注したことを発表した。 トルクメニスタンのよ…
';

チリの鉱山にバイオマイニング技術を導入開始 JX日鉱日石金属

このエントリーをはてなブックマークに追加
JX日鉱日石金属
バイオマイニング技術が商業化JX日鉱日石金属は、8月27日、チリ国営銅公社(以下、コデルコ)との共同出資によるバイオシグマ社が開発を行ってきたバイオマイニング技術について、コデルコが稼働中の鉱山への導入を決定し、商業化適用が開始されることを発表した。 …
';

シンガポールで環境配慮型ビルの普及促進 熱電協調制御システムを構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立
環境配慮型商業ビルの普及へ日立製作所(以下、日立)は、8月26日、シンガポール共和国(以下、シンガポール)科学技術研究庁傘下の電力グリッド研究センター(以下、EPGC)と先進の熱電協調制御システムを新たに構築し、EPGC施設内において実証運用を開始したことを発…
';

日本橋に武田薬品の新生オフィスビル誕生/三井不動産との共同事業

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本橋再生計画
お江戸日本橋「くすりのまち」に新たな息吹を再開発が進む日本橋に、新たなオフィスビルが誕生する。武田薬品のグループ企業が入居するタケダ本町ビルなどの跡地に、三井不動産、武田薬品不動産、武田薬品工業の共同プロジェクト「(仮称)日本橋本町二丁目特定街区開…
';

高効率な換気を実現 「EXIMA31ウインドキャッチ連窓・段窓」が新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
YKK AP
高効率な換気窓が新発売YKK APは、集合住宅や中低層オフィスビル向け基幹商品「EXIMA31(エクシマサンイチ)」に換気効率を重視した換気窓「ウインドキャッチ連窓・段窓」を9月1日より受注開始することを発表した。 なお、この新商品を全国で発売するとし、2015年…
';

両側から軽く押して開けられるバリアフリー設計のドアが新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ニチベイ
ユニバーサル折り戸が新発売ニチベイは、2014年9月16日(火曜日)より、内側からも外側からも軽く押して開けられるユニバーサル折り戸「PUSHLL DOOR-プッシルドア-」を新発売する。 なお、誰もが簡単に扱うことができるため、オフィスや介護施設、公共施設などに…
';

サンライズ、兵庫県三木市にメガソーラーを完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
メガソーラー
三木市に2.23メガワットのメガソーラーサンライズは8月25日、兵庫県三木市に建設中のメガソーラーが9月に完成し、9月19日に竣工式を行うと発表した。 約3万1,000平米の土地に、多結晶モジュール8,932枚を用いた、約2.23メガワットの太陽光発電所が完成する。 三…
';

野村不動産パートナーズ、マンション一括受電事業に参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
高圧電力一括受電サービス
高圧電力一括受電サービスをマンションでも開始野村不動産パートナーズが、マンション向け高圧電力一括受電サービス事業に参入する。 9月1日より「エネルギーマネジメント推進部」を発足し、野村不動産パートナーズが管理するマンションの管理組合へ、一括受電の提…
記事検索