建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

サンライズ、兵庫県三木市にメガソーラーを完成

新着ニュース30件






























サンライズ、兵庫県三木市にメガソーラーを完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
三木市に2.23メガワットのメガソーラー
サンライズは8月25日、兵庫県三木市に建設中のメガソーラーが9月に完成し、9月19日に竣工式を行うと発表した。

約3万1,000平米の土地に、多結晶モジュール8,932枚を用いた、約2.23メガワットの太陽光発電所が完成する。

三木市のメガソーラーの年間発電量は、一般家庭約430世帯分の消費電力に当たる、240万キロワットとなる見込み。原油節約量に換算すると、年間53万4,000リットルの節減となり、年間740トンのCO2削減を目指す。

メガソーラー
(画像は、サンライズのホームページより)

南あわじ市に続き、2基目のメガソーラー
サンライズは兵庫県南あわじ市を拠点に、太陽光発電システムの販売などを展開する地元密着型の企業。昨年3月、南あわじ市に1基目を建設しており、今回のメガソーラーは2基目となる。

1基目のメガソーラーは、兵庫県、洲本市、南あわじ市、淡路市が共同で推進する地域振興モデル「あわじ環境未来島構想」に、地元企業として貢献する目的で、サンライズが所有する土地に建設した。

サンライズでは、東日本大震災以降の原発停止により火力発電が大幅に増えたため、CO2の削減対策として今回のメガソーラー建設を計画したとしている。

今後も、再生可能エネルギー発電事業を通じて、環境負荷低減や地球環境問題の解決に貢献していく方針だ。


外部リンク

サンライズ株式会社のプレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/130248

サンライズ株式会社
http://www.sunrise-pv.jp/index.html
Amazon.co.jp : メガソーラー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索