メキシコで衛星開発協力日本電気(以下、NEC)は、8月20日、メキシコ宇宙庁(通信運輸省所管)と衛星の開発に関する覚書を取り交わしたことを発表した。
メキシコは、宇宙開発においては発展途上。今回のNECとメキシコ宇宙庁の協力と技術移転は、メキシコの衛星開発…
2014-08-21 22:00
所有ビルの改良工事を進行中三井不動産は、8月20日、「霞が関ビルディング」(1968年竣工)、「新宿三井ビルディング」(1974年竣工)、「日本橋三井タワー」(2005年竣工)の3棟のBCP改良工事を6月に完了したことを発表した。
同社は約200億円を投資し、2012年度か…
2014-08-21 22:00
合格率は、58.5%国土交通省は8月20日、1級土木施工管理技術検定試験「学科試験」の合格者を発表した。
7月6日に実施された学科試験には、33,130人が受験。出題された65問中39問以上の正解が合格ラインとなっており、今年合格したのは19,389人だった。合格率は58.5…
2014-08-21 19:00
製鋼ラインの建設、一時中断8月19日、共英製綱はベトナム北部鉄鋼事業における設備投資計画の変更を決定。現地法人KSVC社は、平成26年度下期着工・平成28年初頭稼働開始を予定していた製鋼ライン(電気炉)の建設について一時中断する。なお、現在稼働中の圧延ライン(年…
2014-08-21 10:00
新型タイプ新発売三協立山と三協アルミは、平成26年8月18日より、新型「太陽電池一体型目隠しルーバー205タイプ」を発売している。
これは、アルミ型材ルーバーに太陽電池モジュール(太陽電池パネル)を組み込んだ製品で、従来品と比べて発電電力をアップさせたと…
2014-08-20 23:00
トルクメニスタンでプラントを受注三菱商事は8月19日、トルコのGAP社と、トルクメニスタン政府による正式発注決議を受け、三菱重工業と共に、トルクメニスタンの国営化学公社トルクメンヒミヤより大規模アンモニア・尿素肥料プラントを受注したことを発表した。
な…
2014-08-20 19:00
原油を発見JX日鉱日石開発は、8月19日、100%出資するオーストラリア現地法人が、オーストラリア北西大陸棚海域WA-435-P鉱区(西オーストラリア州・カニング堆積盆)内のフェニックス・サウス構造において、原油を発見したことを発表した。
また、この鉱区周辺で…
2014-08-20 18:00
「エムパワード ラックス」を発売エム・シー・エム・ジャパン株式会社は、インフレータブルLEDソーラーランタン「エムパワード」の姉妹品として、「エムパワード ラックス」を発売した。
「エムパワード」と「エムパワード ラックス」は、公益社団法人危機管理協会…
2014-08-20 17:00
耐震補強フレーム新発売YKK APは、8月18日、耐震補強フレーム「FRAME+」(以下「フレームプラス」)を2014年10月2日より首都圏で新発売することを発表した。
「フレームプラス」は、今ある窓を活かして耐震性能を向上し、地震から家族を守る耐震補強フレーム。快適…
2014-08-19 23:00
ブラジルの地下鉄システムを受注三菱重工業は、8月18日、ムーブ・サンパウロ社から全自動無人運転の鉄道システム建設プロジェクトを受注したことを発表した。
ブラジルでは、交通渋滞が大きな社会問題となっており、サンパウロなどでは、同様の鉄道システム建設が他…
2014-08-19 23:00