建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

日本郵船、熊本にコンテナ船積み付けプランニングセンターを新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本郵船
作成業務を国内の施設に完全移管 日本郵船株式会社(東京都千代田区)と株式会社構造計画研究所(東京都中野区)は2014年9月1日、コンテナ船積み付けプランニングセンターを熊本県に新設すると発表した。二社共同でスマートオペレーションの実現を目指す。 (画像…
';

日立ハイテク、Etrion社と共同で出力34メガワットのメガソーラー事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立ハイテク
メガソーラー共同事業を開始日立ハイテクノロジーズ(以下、日立ハイテク)は、9月2日、スイスのEtrion社と共同で、三井住友信託銀行とプロジェクトファイナンス契約を締結し、日本国内において出力34MWの大規模太陽光発電(メガソーラー)事業を開始することを発表し…
';

太陽光発電市場参入第1弾「ストリング監視用見える化システム」を新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
セイコーソリューションズ
ストリングを監視するシステムを新開発セイコーソリューションズは、9月2日、エネルギー監視・制御ソリューション「GreenTALK(グリーントーク)」を用いた「太陽光発電施設向けソリューション」の第1弾として、「ストリング監視用見える化システム」を試作開発したこ…
';

採石・鉱山・土木等で活躍する環境性能抜群のダンプトラックが新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
キャタピラージャパン
新型ダンプトラックを導入キャタピラージャパンは、採石・鉱山における原石運搬のほか、土木工事などで活躍するダンプトラック770Gを2014年9月1日より発売し、同時に姉妹機である772Gの受注を開始することを発表した。 なお、標準販売価格(販売標準仕様、工場裸渡…
';

群馬県伊勢崎市の新メガソーラー発電所が稼働 シャープ

このエントリーをはてなブックマークに追加
シャープ
群馬県で商業運転を開始シャープは、8月28日、芙蓉総合リースと共同出資する合同会社クリスタル・クリア・ソーラーが、2014年8月26日に群馬県で「シャープ伊勢崎太陽光発電所」の商業運転を開始したことを発表した。 なお、シャープが合同会社から委託を受けて建設…
';

世界最大の減衰力 「高減衰オイルダンパー」を新開発 竹中工務店

このエントリーをはてなブックマークに追加
竹中工務店
オイルダンパーを新開発竹中工務店は、9月1日、カヤバシステムマシナリーと共同により、1基で従来のおよそ3倍の最大減衰力を発揮する制振用オイルダンパー「高減衰オイルダンパー」を開発したことを発表した。 なお、新開発されたオイルダンパーは、大阪市で建設中…
';

全国初!日本初のコミューター空港跡地にメガソーラー発電所が稼働開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
オリックス
空港跡地に建設オリックスは9月1日、九電工と、鹿児島県枕崎市の枕崎空港跡地にてメガソーラー発電所「枕崎市枕崎空港跡地第一発電所・第二発電所」の運転を開始したことを発表した。 枕崎空港は、1991年1月に開港した日本初のコミューター空港だが、財政や市民への…
';

建設工事4か月連続で受注増/国交省 7月建設工事受注動態統計調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
建設工事受注動態統計調査
国内は民間、公共工事ともに好調国土交通省は8月29日、「平成26年7月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果」を公表した。 7月の受注総額は前年同月比24.4%増の、1兆588億円だった。受注総額は4か月連続で増加しており、国内では公共工事、民間工事とも…
';

「省アンカーアウトフレーム耐震補強工法」を開発、株式会社奥村組

このエントリーをはてなブックマークに追加
省アンカーアウトフレーム耐震補強工法
省アンカーアウトフレーム耐震補強工法株式会社奥村組は、外付けフレーム増設型「省アンカーアウトフレーム耐震補強工法」を開発、一般財団法人日本建築総合試験所の建築技術性能証明を取得した。なお特許は出願済だ。 「省アンカーアウトフレーム耐震補強工法」は…
';

日立、超ウラン元素を燃料にする原子炉の開発で米国3大学と共同研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
資源再利用型沸騰水型原子炉
有害な超ウラン元素を核分裂させる原子炉を開発日立製作所は8月28日、超ウラン元素を燃料とする資源再利用型沸騰水型原子炉を実用化させるため、米国のマサチューセッツ工科大学、ミシガン大学、カリフォルニア大学バークレー校との共同研究をスタートさせたと発表した…
記事検索