建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

採石・鉱山・土木等で活躍する環境性能抜群のダンプトラックが新発売

新着ニュース30件






























採石・鉱山・土木等で活躍する環境性能抜群のダンプトラックが新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
新型ダンプトラックを導入
キャタピラージャパンは、採石・鉱山における原石運搬のほか、土木工事などで活躍するダンプトラック770Gを2014年9月1日より発売し、同時に姉妹機である772Gの受注を開始することを発表した。

なお、標準販売価格(販売標準仕様、工場裸渡し、税別)は、770Gが70,120,000円、772Gが80,040,000円である。

キャタピラージャパン
(画像はローカルニュースより)

新製品の概要
今回発売するCat770Gダンプトラックの最大積載量は35.3トン、一方、受注開始するCat772Gダンプトラックでは最大積載量43.7トン。どちらもエンジン出力がアップし、独自のACERTエンジンを搭載したことで環境にも配慮された仕様が特長だ。

また、オペレーターは現場の状況によって2種類の燃費消費モードを切り替えることができ、ダンプトラック自体が最も効率の良いギアを自動的に選択する機能も搭載。燃料の無駄使いを抑制し、コスト低減にもつなげることができる。

さらに、耐久性もアップ。ベッセルは、底板の厚さを従来の1.6倍にし、強固な箱型断面構造のフレームには、鋳鋼を使用したという。

容易で安全な現場作業を
キャタピラージャパンは、現場におけるダンプトラック自体の性能向上だけでなく、オペレーター側の安全性やメンテナンス性にも力を注いでいる。

これからも土木現場のニーズに応え、環境性にも優れた製品開発をしていくかまえだ。


外部リンク

キャタピラージャパン ローカルニュース
http://japan.cat.com/cda/layout?m=60200&x=1&id=4680113

Amazon.co.jp : キャタピラージャパン に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索