個人所有の土地に建設NTTファシリティーズは、8月7日、愛媛県今治市玉川町の個人地権者が保有する土地を賃借し、「F今治玉川太陽光発電所」を建設することを発表した。
なお、工事開始は8月11日、発電開始は2015年3月上旬をめざす。
(画像はニュースリリースよ…
2014-08-08 19:00
寒冷地向け新製品三菱電機は、8月5日、寒冷地向けビル用マルチエアコン「ズバ暖シリーズ」の新製品として、冷暖同時型ビル用マルチエアコン「ズバ暖マルチR2」を9月19日に新発売することを発表した。
寒冷地では、冬場には室外機の吸い込み温度が低くなり空調機の暖…
2014-08-08 19:00
NVIDIA Quadro K1100M搭載の15.6型ノートPCマウスコンピューターの法人専用パソコンブランド「MousePro(マウスプロ)」は8月7日、3Dアプリケーション専用グラフィックスを搭載した、15.6型ノートパソコン4機種を新発売する。
新たに発売されるのは、3D CADでの設計…
2014-08-08 17:00
国内で初となる防爆認定を取得した防爆タブレット
JFEエンジニアリング株式会社(東京都千代田区)は2014年8月6日、株式会社宮木電機製作所(京都府亀岡市)と共同で、爆発性ガス雰囲気(アトモスフィア)の危険エリアで使用することができる防爆タブレット「LANEX-Ta…
2014-08-08 13:00
スマートマンションサポートサービス東京電力株式会社が、分譲マンションを対象として「スマートマンションサポートサービス」を開始した。
なおこのサービスは、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の既設分譲マンションから開始。準備ができ次第サービスの範囲を拡…
2014-08-08 09:00
日本初の「商用水素ステーション」がオープン岩谷産業株式会社は、2015年に一般販売が予定されている燃料電池自動車(FCV)に水素を供給するためのインフラ整備に取り組んでいた。そして、先月14日兵庫県尼崎市に、日本で初めてとなる「商用水素ステーション」が完成した…
2014-08-08 01:00
手術室の空気環境が見える清水建設は、8月5日、「手術室空気環境予測システム」を開発・実用化したことを発表した。
これまで手術室の空気環境の管理は換気回数に基づいて行われていたが、人間や、医療機器が発する空気環境に与える影響は考慮されていなかった。
…
2014-08-07 19:00
インドネシアで11件目の受注横河電機は、8月6日、インドネシア・ジャワ島ガルット市のカモジャン地熱発電所に増設される5号機向けに、制御システムを受注したことを発表した。
なお、この地熱発電所は、インドネシア国営石油ガス会社プルタミナの子会社であるプルタ…
2014-08-07 18:00
工場に新たな設備を導入サントリー食品インターナショナル株式会社のグループ会社である、サントリープロダクツ株式会社は、主力工場の一つである榛名工場にて、飲料用PETプリフォーム自製ラインとボトル缶コーヒー製造の設備を2015年から導入していくことを発表した。…
2014-08-07 10:00
貯湯ユニットにウレタン発泡充填断熱構造を採用日立アプライアンス株式会社は、業界内で初めてウレタン発泡充填断熱構造を採用した貯湯ユニットを開発した。そのため家庭用エコキュートの新製品を、2014年度の秋から販売する。
家庭においてのエネルギー消費量のう…
2014-08-06 15:00