建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

トルクメニスタンで世界最大のGTG製造設備を約1,500億円で受注 川崎重工

新着ニュース30件






























トルクメニスタンで世界最大のGTG製造設備を約1,500億円で受注 川崎重工

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界最大の設備を受注
川崎重工業は、8月27日、トルクメニスタンの国営公社であるトルクメンガスから、世界最大のガス・ツー・ガソリン(GTG)製造設備を、トルコの建設会社であるルネッサンス社とのコンソーシアムで受注したことを発表した。

トルクメニスタンのような資源国では、現在高成長を続けており、これからも天然ガスの有効利用策として、GTG製造設備の需要が伸びると予想されている。

川崎重工
(画像はホームページより)

受注概要
今回約1,500億円で受注した設備は、トルクメニスタンの首都アシカバード市北部に位置するオバダンデペ地区に建設され、天然ガスを原料とし、最新のガス液化技術により高品質ガソリンを年間60万トン製造。

温室効果ガスの排出を抑制しながら高品質ガソリンを製造できるという、資源保有国注目の技術である。

なお、川崎重工業は、コンソーシアムのリーダーとしてプロジェクト全体のとりまとめと製造設備全体のエンジニアリングおよび機器の供給を担当。ルネッサンス社は土木工事と製造設備の組み立てを実施し、2018年の稼動開始をめざす。

天然ガス関連ビジネスを推進
川崎重工業には、これまで海外で培ってきた数々のノウハウと実績がある。

これからも天然ガス関連ビジネスにおける受注活動を積極展開し、環境にやさしい社会の実現に貢献していく。


外部リンク

川崎重工業 ニュースリリース
http://www.khi.co.jp/news/detail/20140827_1.html
Amazon.co.jp : 川崎重工 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索