建設・設備ニュース
2025年08月01日(金)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

積水化学工業、地中熱利用システムで新事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
エスロヒート地中熱
冬暖かく、夏涼しい地中熱で省エネ積水化学工業は10月24日、地中熱を利用して空調や給湯を行う、地中熱システム事業をスタートさせた。 新たに事業展開を行うのは、「エスロヒート地中熱-水平型」と名付けられたシステム。新開発の高採熱管を採用し、地中の浅い部分…
';

世界最大級の大型原子炉が欧州電力要求認証を取得 三菱重工

このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱重工業
EUR認証を取得三菱重工業は、10月27日、欧州電力要求(EUR)に対する適合性審査を申請していた世界最大級(170万kW)の第3世代プラス炉である加圧水型(PWR)原子力発電プラント「EU-APWR」が、EURの認証を取得したことを発表した。 なお、「EU-APWR」は、欧州各国…
';

インドにて貨物専用鉄道の橋梁建設を受注、JFEエンジニアリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
JFEエンジニアリング株式会社
インドで橋梁建設工事を受注JFEエンジニアリング株式会社が、インドの貨物専用鉄道公社から、デリー・ムンバイ間の貨物専用鉄道の橋梁建設工事を受注した。 日本政府からの政府開発援助資金を活用し、首都デリーと商業都市ムンバイとの間に総延長1,500kmの貨物鉄道…
';

東京都が創設する「官民連携再生可能エネルギーファンド」の運営事業者に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本アジアグループ
「技術と金融の融合」を具現化日本アジアグループは、10月24日、グループ傘下のJAG国際エナジーが、東京都が創設する「官民連携再生可能エネルギーファンド」の運営事業者に選定されたことを発表した。 なお、今回のファンド運営事業者選定は、同社が掲げる「技術と…
';

北海道苫小牧市で木質バイオマス発電事業を開始 三井物産

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井物産
新会社を設立三井物産は、10月24日、イワクラ、住友林業、北海道ガスとの共同出資により、北海道苫小牧市に「苫小牧バイオマス発電」を設立し、木質バイオマス発電事業を行うことを発表した。 なお、このプロジェクト開始に伴い、新たに年間約6万トンの木材需要が見…
';

日立と仏ヴェオリア、イラクの大型淡水化プラントの処理設備などを受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
淡水化プラント設備
イラク最大規模の淡水化プラントのろ過設備などを受注日立製作所と仏ヴェオリア社は10月23日、日立製作所とヴェオリア傘下の水処理プラント会社OTV社、エジプト・アラブ共和国の国営建設会社から成る共同企業体はイラク共和国から、大型淡水化プラントの前処理設備と、…
';

「エコエア90用かんたんパック」を発売、LIXIL

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社LIXIL
必要な部材をパック化株式会社LIXILが「エコエア90用 かんたんパック」を発売した。 「エコエア90」は室内空気の熱を活用して、外気を室内温度に近づけて取り込む熱交換換気ユニット。熱回収率は世界トップクラスの90%であり、1年中快適な住環境を実現できる。そ…
';

好川産業、環境に対応した非塩素系ペイントリムーバー「パントレ」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
非塩素系ペイントリムーバーパントレ
作業者にも安全な環境対応リムーバー 好川産業(大阪市)は2014年9月30日、塗り替え前に塗装面に残った塗料を落とすペイントリムーバーについて、環境に対応した非塩素系ペイントリムーバー「パントレ」を発売した。 (画像はトピックスより) 近年、高度経済成…
';

シンガポールで廃棄物発電施設の改造工事を受注 三菱重工

このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱重工業
シンガポールの廃棄物発電施設を受注三菱重工業は、10月23日、シンガポールのセノコ地区にある廃棄物発電施設「Senoko Waste-to-Energy Plant(SWTE)」の改造工事を受注したことを発表した。 シンガポールでは、1日当たり4,320トンという世界最大級の処理能力を持…
';

簡単リフォーム可能「建材リフォームセレクション」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
建材リフォームセレクション
「建材リフォームセレクション」を発売パナソニック株式会社エコソリューションズ社は23日、「建材リフォームセレクション」販売を発表した。今後はバリアフリーに配慮したリフォームの提案も行っていき、リフォーム市場においての販売拡大を目指していく。 現在の…
記事検索