ブラジルで油層を発見国際石油開発帝石は、10月8日、ブラジルの子会社であるINPEX社を通じて権益を保有する、ブラジル南東沖エスピリトサント堆積盆BM-ES-23鉱区における評価井掘削の結果、油層を発見したことを発表した。
この鉱区では、オペレーターのペトロブラ…
2014-10-09 16:00
ホーム・エネルギー・マネジメント・システム「ナビエ」株式会社デンソーがホーム・エネルギー・マネジメント・システムの新モデル「ナビエ(Naviehe)」を開発したと発表した。
ユーザーのタブレット端末からHEMSの操作を行うことができ、機能アイコンを集めること…
2014-10-08 11:00
治水ダムの有効活用今月3日、滋賀県は県北部の姉川ダム(米原市曲谷)で、水力発電を始めると発表した。平成14年4月から管理運用を開始した当ダムは、洪水調節と既得取水の安定化と河川環境の保全等を目的としており、発電や利水などその他の用途は含まれていない。
…
2014-10-07 21:00
都市環境プラントの基幹改良工事JFEエンジニアリング株式会社が、都市環境プラントの基幹改良工事を受注した。
今回受注した工事は、茨城県龍ケ崎地方塵芥処理組合のくりーんプラザ・龍 焼却処理施設基幹改良工事、福井県福井坂井地区広域市町村圏事務組合の清掃セ…
2014-10-07 15:00
北海道別海町にメガソーラー発電所が完成いちごグループは10月2日、10号目となるメガソーラー発電所の運転を開始した。クリーンエネルギー事業を担当する子会社、いちごECOエナジーが「いちごECO発電所」として運営を行う。
新たに稼働したのは、北海道野付郡別海町…
2014-10-06 12:00
名古屋第2PDセンターを竣工センコー株式会社が、名古屋PDセンターの隣接地に名古屋第2PDセンターを竣工したことを発表した。
センコーは名古屋PDセンターにて物流事業を行ってきたのだが、今後さらに事業を拡大していくため隣接地を購入。名古屋第2PDセンターを建設…
2014-10-06 09:00
PID抑制技術の確立と高透明化を実現住友化学は、10月3日、PID現象を抑制する特性と、高い透明性を併せ持つ、これまでにない太陽電池封止シート用EVA(エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂)「スミテート」の新規グレードを開発したことを発表した。
PID現象とは、太陽電…
2014-10-04 17:00
外装材「メイクスクリーン2」三協立山株式会社と三協アルミ社が、外装材「メイクスクリーン2」木目調不燃タイプを発売した。
「メイクスクリーン2」は安全性に優れ、環境にも配慮したオレフィンシートとさびにくいアルミを複合させた格子部材だ。機能性だけではなく…
2014-10-04 16:00
INPEX「南長岡ガス田」の生産効率を高める工事JFEエンジニアリングは10月3日、国際石油開発帝石(INPEX)より、「南長岡ガス田」の天然ガス精製・処理プラント設備の増強工事を受注したことを発表した。
「南長岡ガス田」は国際石油開発帝石が開発し、30年にわたっ…
2014-10-04 15:00
メガソーラー第1号の運転を開始双日は、10月2日、100%出資子会社である未来創電斜里小清水が北海道斜里郡小清水町で運営する「小清水太陽光発電所」の商業運転を開始したことを発表した。
なお、同社は2010年よりドイツでメガソーラー事業を行っているが、今回のプ…
2014-10-03 20:00