建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

インドにて貨物専用鉄道の橋梁建設を受注、JFEエンジニアリング

新着ニュース30件






























インドにて貨物専用鉄道の橋梁建設を受注、JFEエンジニアリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
インドで橋梁建設工事を受注
JFEエンジニアリング株式会社が、インドの貨物専用鉄道公社から、デリー・ムンバイ間の貨物専用鉄道の橋梁建設工事を受注した。

日本政府からの政府開発援助資金を活用し、首都デリーと商業都市ムンバイとの間に総延長1,500kmの貨物鉄道を建設する。

JFEエンジニアリング株式会社
(画像はプレスリリースより)

デリー・ムンバイ間産業大動脈構想
現在インドでは、貨物輸送量が年率約15%で伸びている。しかしその一方で、鉄道による貨物輸送能力の拡大が必要とされている。

日本はインドの政府と共同して「デリー・ムンバイ間産業大動脈構想」を実施することになっており、この工事は構想の根幹となる事業となる。

JFEエンジニアリングはインドのガモン社と共同企業体を構成。鉄道全線計画の中でもフェーズ1と呼ばれるレワリ・ヴァドダラ間の2橋の鋼製橋梁の設計建設を実施する。

鋼桁はJFEエンジニアリングが担当し、ガモン社が基礎や橋脚などのコンクリート工や橋梁へのアプローチ部を担当する。また桁の設計業務や製作、現地架設などはインド国内にある企業を起用する予定だ。
受注工事概要
工事名:Special Steel Bridges Contract Package CTP−3A(R)
工事場所:グジャラート州 アフマダーバード、およびヴァドダラ
工事内容:橋梁上下部工の設計、調達、建設およびアプローチ部の盛土工事
契約日:2014年10月15日
工期:2014年11月中旬(契約発効後)~2018年秋
(ニュースリリースより)



外部リンク

JFEエンジニアリング株式会社 ニュースリリース
http://www.jfe-eng.co.jp/news/2014/
Amazon.co.jp : JFEエンジニアリング株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索