建設・設備ニュース
2025年08月01日(金)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

三菱重工と千代田化工建設が、水素エネルギーの洋上施設で設計基本承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
設計基本承認取得
世界初、水素エネルギー用の洋上施設今月24日、三菱重工業と千代田化工建設は、原油随伴ガスから水素、炭酸ガスを製造・出荷する洋上浮体施設(H2/CO2-FPSO)を共同開発し、日本海事協会から設計基本承認(AIP)を取得した。従来のFPSOは、洋上で石油とガスを生産し、貯蔵…
';

「スマージュ」「トリプルスマージュ」に「片上げ下げ窓」「両袖片引き窓」を追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマージュ
「片上げ下げ窓」と「両袖片引き窓」三協立山株式会社・三協アルミ社が「スマージュ」と「トリプルスマージュ」に加えて「片上げ下げ窓」と「両袖片引き窓」を発売する。 住宅の断熱・省エネや環境配慮への関心が高まっているため、樹脂窓に新窓種2種をラインアップ…
';

水前寺海苔を建設分野へ応用 「K-FAST」を新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿島建設
植物由来凝集剤を新開発鹿島建設は、10月27日、淡水産ラン藻(水前寺海苔)などの植物由来天然ポリマーと三価鉄溶液を用いた、環境にやさしく、高性能な濁水処理用の凝集剤「K-FAST」を開発したことを発表した。 浚渫工事、トンネル工事などの掘削工事に伴う「濁り…
';

好きなタックシートを現場で貼れる施設・店舗用建具が新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
パナソニック
施設・店舗用建具市場へパナソニック エコソリューションズ社は、10月29日、施設・店舗用建具「ハレルド」を2014年12月1日より発売することを発表した。 現在、小規模施設・店舗などの非住宅の建具市場は、年間約36万本と推定される。同社は一般家庭向け製品をこれ…
';

東急不動産と鹿島、東京・竹芝地区での官民連携の開発計画概要を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
東急不動産
事業概要が決定東急不動産は、10月29日、竹芝地区の複数の都有地を約70年間の定期借地により有効活用する「都市再生ステップアップ・プロジェクト」において概要が決定したことを発表した。 同社は鹿島建設とともに2013年5月に事業者として選定され、同年9月に東京…
';

IHIインフラシステム、ラオス最大級の水力発電所水門鉄管工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
IHIインフラシステム
ラオス中部のナムニアップ川にダム建設IHIインフラシステムは10月29日、ラオス人民民主共和国のナムニアップ1パワー・カンパニー・リミテッド社より、ナムニアップ1水力発電所プロジェクトの水門鉄管工事を受注したと発表した。 IHIインフラシステムが受注した主な…
';

「スモバリアスリムパネル式」を発売、LIXIL鈴木シャッター

このエントリーをはてなブックマークに追加
スモバリアスリムパネル式
スモバリア スリムパネル式を新たに追加株式会社LIXIL鈴木シャッターが、「スモバリア スリムパネル式」を全国で発売する。なおLIXIL鈴木シャッターはシャッター・スチールドアの専門メーカーで、主に都市の進化に対応した防災商品を開発している。 「スモバリア…
';

地上設置用太陽電池モジュール取付架台「武蔵」を販売、ネクストエナジー・アンド・リソース

このエントリーをはてなブックマークに追加
武蔵
地上設置用太陽電池モジュール取付架台ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社が地上設置用太陽電池モジュール取付架台「武蔵」の販売を開始した。 「武蔵」は品質と施工性を追求し独自開発した新型架台だ。ネクストエナジーが培った技術を使い、試験も繰り返…
';

インドネシア共和国ラジャマンダラ水力発電所の建設を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
関西電力
新水力発電所の建設を開始関西電力は10月27日、インドネシア共和国ラジャマンダラ水力発電所の工事を開始したことを発表した。 この事業は、完全な自主開発の水力発電プロジェクトと位置付けられており、案件の発掘から事業性評価、資金調達等の全てのプロセスを手…
';

「ゴム製品業界 特許資産規模ランキング」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
パテント・リザルト
ゴム業界のランキングを発表パテント・リザルトは、10月23日、独自に分類した「ゴム製品」業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「ゴム製品業界 特許資産規模ランキング」を発表した。 同社は、ゴム製品特許資産規模ランキング…
記事検索